見出し画像

日越大友好☆最終出勤日はロッテレジェンドホテルのビュッフェへ

まずは最終出社日前日に、海外メンバー(ベトナム人以外)がフランス料理屋さんのCocotteにて送別会を開いてくださいました。

同じ会社ながらもフロアが変わってからは久しくゆっくり話せていなかった方も多かったので愉しく酔っ払っていたのですが…なんと、突如寄せ書き付きのサイゴン大聖堂型ランプをいただき、驚きと嬉しさと淋しさと入り混じってお恥ずかしながらも久々に泣いてしまいました。

皆同じく外国を舞台に切磋琢磨する姿に刺激を受けつつ、時にちょっとした衝突もありながらも本当にひとつひとつが勉強になり励まされてきました。
扱いづらくて迷惑をかけてしまったことも多々あったと思いますが、こうして暖かく送り出してもらえたことに感謝しかないです。

そして、IT会社での私の最終出勤日は、ちょうど私の参加チームのプロジェクトの区切りの時期と見事にかぶったので、みんなで服装のテーマを決めて出勤しよう、と言う話になりました。

当初は誰かが「黒い服にしよう!」と言ったのですが、私が「黒い服は淋しいイメージがあるから、もっと明るいほうがいいな」と言うと、「花柄の服にしよう!」という素敵な提案が出たので、女性陣はみんな花柄のワンピースで出勤。
会社の玄関ホールで記念撮影をしました。

とっても頼れる同じプロジェクトの各チームリーダーたち。みんな本当に日本語もコミュ力も高いので私自身もかなり支えられました。
右からMaika,Aimee,Dorothy,Nammy,Paul。

初期の頃からいた数名がすでに別のプロジェクトへ行ったり、日本へ長期出張しているメンバーもいるため変動もありましたが、プロジェクト初期の頃から一緒だった古株メンバーだけでも撮影。

ベトナムでは定番のハート投げポーズ。

階段にて。
お花が開くポーズだったらしいのですが、ベトナム語が聞き取れなかった私はなんかちょっと違うポーズになっちゃいました。笑

会社の外でもずらり記念撮影。
右からJacob,Aimee,Claudie,Karen,Yang,Wendy,Cara,Nammy,Dorothy,Miu,Maika,Clef,Hinam,Layla。

写真撮影を終えてから自席に戻ると、みんなからまさかのサプライズプレゼントが…!
思わず号泣しちゃいました。大切に使います。

なかなか今までのように会うことはなくなるので、帰りがけに会えたチーム以外の数名とも記念撮影。

いつもランチ開拓を一緒にしてくれた1番話しやすい日本人のNorah。
これからも同じホーチミン在住者として長い付き合いになる予定です。

こちらは前日に撮ったRenとの写真。とても明るくて癒しの存在。

いろんなベトナムのおやつを教えてくれたMikki。

いつも会社を通る笑い声で明るくしてくれるLiza。

いろんな日本語を知っているN1(日本語検定一級)保持者で美術部にもたびたび参加してくれたRemy。

やはり美術部を一緒に盛り上げてくれたSelinaはプレゼントまでくれました。

ずっと仲良しのMei。

同じチームになったことは一度もないけれど気さくに話してくれたイケメン、Vinz。

みんなの頼れる兄貴、Borrisさん。

我らが社長、Joeさん。

会社の後はチームのみんなと一緒に先日の社員旅行で得た賞金を持って贅沢なロッテレジェンドホテルのビュッフェへ行きました。

私はCaraのバイクに乗せてもらい、みんなでバイク移動。

五つ星ホテル、ロッテレジェンドへ到着。

広々として美しい空間にみんなで記念撮影をしまくります。

メンバーたちの大好きな海鮮にお肉、デザートと美しい料理や食材が並んでいました。

高級ビュッフェにテンション上がりまくる私たち。写真過多かもしれませんが、もはやこれは私の想い出を振り返るようの記録です。

もしこの先ベトナムでまた大きな壁にぶつかったり、絶望しそうになるようなことがあっても、このメンバーとの楽しい日々を胸に乗り越えていきたいです。

正直、はじめは細かいニュアンスとかが伝わらないかな、とか文化の違いで理解し合えない部分もあるかもしれない、とこんなにベトナム人と仲良くなれる日がくるなんて想像できませんでした。でも、使い古された言葉しか出てこないのが恥ずかしいですが、本当に素晴らしい日々をありがとう!!!
みんなのことが大好きです。

これからも、それぞれの歩む先に幸せなことがたくさんありますように。

こちらは100円記事となっていますが、すべて無料公開しています。
本編はここまでですが、応援してくださる方は宜しければ投げ銭的な感じで100円くださいませ〜

ここから先は

23字 / 1画像

¥ 100

日々のノートを読んでいただけるだけで励みになっております。 サポートは創作活動の資金にさせていただきたいです。