見出し画像

シェフシャウエン、青い街の青い朝

最初に断っておきますが、ひくぐらいの写真量です。選べなくてほぼ端から載せてます。そのくらい魅力的な街だったんだな〜と温かい目で見ていただければ幸いです。
シャウエン2日目の朝は人が少ない早朝から歩き始めました。泊まった宿のドアもとっても素敵。

画像1

エジプトで購入していた赤と白のストライプのワンピースが青に映えるかな、とはりきってお出かけ。

画像2

有名なカラフルな植木鉢が可愛い階段は宿からも近く、通りかかった地元の人に案内してもらってすぐに来れました。8時を回ると列ができていましたが、この時間は撮り放題。

画像3

画像4

頑張って目を開いているけど寝起き感の隠しきれない一枚。

画像5

自撮り棒と三脚は持ち歩いていたものの、この階段でカメラマンの方と出逢い一緒に街歩きをし、ご自身の立派なカメラと私のiPhoneと両方で撮影してもらえたのでたくさん素敵な写真を撮っていただけました。

画像8

画像8

たまに自撮りも。

画像10

青い空より青い街。

画像9

この階段とプランターの鮮やかなタイルもとても可愛かったです。

画像7

画像11

画像30

画像31

画像42

諸説あるようですが、シャウエンの青はイスラム教の魔除けの青からきていると聞き、よりその青が神聖な物に感じられます。

画像43


画像12

青色の種類も豊富なので、歩くたびに違う景色を楽しめます。

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像56

画像57

画像22

ここのドアの細工がとても素敵でした。

画像23

画像55

撮りたい場所がエンドレスにあります。

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像32

画像33

画像34

画像47

画像48

画像46

シャウエンの街にはあちこちに猫がいました。

画像35

のそりのそり。

画像36

猫アレルギーがあるのに猫好きなのでついつい触ってしまいます。

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像45

画像29

約2時間ほどの撮影行脚をしてくれたジョニーさんに大感謝です。撮られたいと撮りたいの需要と供給が見事にマッチした旅の出逢いでした。

画像44

ジョニーさんに別れを告げ、いったん宿へ。

画像51

朝の光でより鮮やかになった部屋も可愛いです。

画像52

朝食はシンプルにジャムたっぷりパンでした。(パンの写真なし)

画像54

歩き回って汗ばんだのとスカートが長すぎたためこの後の移動を考えて着替えました。

画像53

めちゃんこ可愛い地元っ子たち。

画像58

あまりの写真量で改めて見直していたら私の瞳も青くなってきた気がします。
というわけで青い街シャウエン編、午後へ続きます。

こちらは100円記事となっていますが、すべて無料公開しています。
本編はここまでですが、読んで面白かったら投げ銭的な感じで100円ください。

ここから先は

23字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

日々のノートを読んでいただけるだけで励みになっております。 サポートは創作活動の資金にさせていただきたいです。