見出し画像

ホーチミン4区の猫カフェ

何度も書きますが私、猫アレルギーなんです。でも、猫好きなんです。
しかし、猫と触れ合った後にしっかり手を洗えばたいてい大丈夫。しかもこの猫カフェは全体的に清潔感溢れるつくりだったので居心地も良くかなり長居してしまいました。

画像1

最初にドリンクを注文すれば時間制限なくずっと滞在できます。1杯85,000vndで、2杯頼むと160,000vndになるので2人で行くとちょっとお得です。
ドリンクの味にはさほど期待していなかったのですが、サツマイモコーヒー(左)が甘さ控えめでとっても美味しかったのも感動しました。

画像2

二階まである広々とした空海で各々のお気に入りのポジションでくつろぐ猫たち。

画像3

画像4

猫たちのお部屋にお邪魔するような気持ちでした。

画像9

画像5

このこを膝の上に乗せて、去って行ったら私も帰ろうかな、と思っていたら1時間以上動かず、、結果的に帰りのグラブを呼ぶためのiPhoneの充電がなくなりそうだったので下ろして帰ることにしました。エメラルドグリーンのお目目が美しすぎます。

画像6

周りを見渡すと、こんなところにも猫!?なことが多くとにかく癒されました。

画像7

画像8

毛並みも美しく、大切に育てられている感のつよいほっこりする猫カフェ。猫好きの方にはぜひ足を運んで欲しいです。

こちらは100円記事となっていますが、ほぼ無料公開しています。
本編はここまでですが、読んで面白かったら投げ銭的な感じで100円ください。投げ銭や定期購読してくれている方に住所の公開やおまけ写真もあります。

ここから先は

160字 / 5画像
この記事のみ ¥ 100

日々のノートを読んでいただけるだけで励みになっております。 サポートは創作活動の資金にさせていただきたいです。