見出し画像

中途退職者なのでe-Taxの確定申告やってきました(+ふるさと納税について)

e-Taxでの確定申告をちょっと早めにやってきました。
確定申告自体がかなり久しく、ほぼ覚えておらず……。さらにe-Taxで申告するのは、今回、初になります。
本当は2/16からですが、早めに対応しても良いようなので、万が一に備えるため、早めに取り掛かってみました。

そこまで入力すること多くないはずなのに、大変だった……。
申告書の入力前に、「始めてe-Taxをご利用される方は~」という初回登録があるのですが、これが普通に情報入力のみの筈なのに、なんだか焦って疲れてしまいました。マイナポータルを使いながらということもあり。
初回登録済ませてしまえば、すぐ申告ですが、この申告まで長かったです。

<私の確定申告の状況>
●2022年夏に退職してから、無職。
●2022年の年末調整をしていない。
●国民健康保険料を払っている。(国民年金は免除中)
●生命保険、地震保険など加入中。
●2022年にふるさと納税のワンストップ特例制度を利用。(突然の退職だったので、年末調整しない未来を予測していなかったのでした)
ふるさと納税どうするのかが一番不安でしたが、なんとかなりました。

参考にさせて頂いたサイト様に感謝

中途退職者用にわかりやすく書かれている記事様たちでした。
画像付きで本当にありがたかったです!!
動画はたくさんあったのですが、私は動画を追うのが大変なので、こうしてページで画像見ながらできるのが合っているようです。

以下、自分用メモ

事前に準備が必要なもの

  • マイナンバーカード(電子証明書の有効期限に注意)

  • マイナンバーカードの暗証番号等の控え(たくさん入力するので)

  • アプリ「マイナポータル」(ICカードリーダーの代わりになる)

  • 前職の源泉徴収票

  • 各種保険(生命保険、地震保険など)の控除証明書

  • 国民年金の控除証明書(年金支払いがある場合は)

  • 国民健康保険税の通知(2月頭に届いた)

  • ふるさと納税の「寄附金控除に関する証明書」の電子発行(※後述)

ふるさと納税(ワンストップ特例制度)を利用⇒中途退職した場合の確定申告

今回、ふるさと納税の確定申告が、本当に始めてだったので書き残します。
私のふるさと納税の確定申告のやり方です。(電子にて)

①利用したふるさと納税サイトへ「寄附金控除証明書の発行」を申請
寄附金控除証明書データ(XML形式)があれば、確定申告で自動入力ができる・書類も電子で完結するということで、楽そうなのでこちらに。
私の場合は、楽天ふるさと納税サイトを利用していたので、そちらのマイページから申請できました。
ただ、証明書発行申請してから約3日後の受領でしたので、ギリギリの確定申告をされる場合は注意です。

②確定申告ページへ。所得控除の入力ページで入力します。

1.寄附金控除の「入力する」
2.証明書データを使うので、「データで交付された証明書等の入力」を「はい」
3.ファイル選択にて、証明書データ(XML)を添付
4.読み込んだファイルが表示されるので「確認」
5.詳細を確認し、問題なければ「入力終了」

③以上で、「寄附金控除」欄に金額が入力されました。

その他の中途退職者がよく入力する部分は、参考サイトなどにたくさん記載がありますので、とても助かりました。
あとは結果待ち(メッセージが来るらしい?)ですので、無事に申告できることを祈ります。

【追記】
申告が確認され、2月末に還付金支払いになるという通知が届きました。
はじめてのe-Taxでの確定申告はなんとか無事に終わりのようです。今回経験ができてよかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?