見出し画像

ボリジのおにぎり

こんにちは、こんばんは、おはようございます!namisatoです。

ボリジの塩漬けを作りました。

そして握りました。

食べてみます。

クセが無い!花特有の酸味もえぐみも無い。噛み締めると昆布かも…。

なーるほど。
桜茶みたいにお湯に浸してみたらどうでしょう。

ボリジ少な過ぎ💦
でも花が開いて綺麗。塩漬けしたら日持ちするし、もう少し作ってお弁当に入れようと思いました。

なぜ、こんなにボリジの塩漬けにこだわったのかというと、

私の病気

私の首には甲状腺腫瘍があります。
今から10年前43歳の夏、市の検診で分かりました。

一番大きな腫瘍が3cm。

そのほか1cm未満が数個両首にあります。細胞検査をしたら良性とも悪性ともつかず、バラけて検査できないという結果でした。
血液検査は腫瘍マーカーであるサイログロブリンの上限値が33ng/mlのところ腫瘍が複数あるため1000ng/mlありました。先生は複数あるからこの数値だけど細胞検査に問題が無いから大丈夫と言われて一安心したことを覚えています。
その後、1年に一回、エコー検査と血液検査を欠かさず行っています。
総合病院のため担当の先生が時々変わりました。

ところが、49歳の秋の検診で血液検査結果が1,600ng/mlに増えてしまい、
再び細胞検査には至りませんでしたが、
当時、担当してくれた先生の言葉が、

あなたみたいに腫瘍の出来やすい人は60歳で発症し70歳で死ぬ。
早いですよね…。

私の中の死に対する恐怖のスイッチが入る瞬間でした。

先生、私、どうすれば…。
予防とか気をつけなければいけないことあったら教えてください。

絞るような声で先生に聞いてみました。

甲状腺の機能はいまのところ正常ですが、甲状腺機能にはヨードが関係しています。食物でいえば昆布ですね。昆布を控えるのが良いかもしれません。

昆布ですか…。

それ以来、過大評価した私は昆布を始め海藻を口にしなくなりました。

ボリジとの出会い

2021年は父と母がこの世から去った年。母が亡くなったことをきっかけにnoteを始めました。

そのnoteの中でフォローしていた粘土作家の糸、ラムネ好き成りさんがボリジは昆布の味がしたという投稿を紹介してくださいました。

昆布!

食べたい!

すぐさま、あっしゅさんの記事に飛びコメントとお礼をさせていただきました。

教えてくれてありがとう!

確かメッセージで病気のことに触れたと思います。

昆布の代替になるなら面白い!

と。

検査結果が安定

今年の春、甲状腺腫瘍の定期検査で血液検査結果が3年ぶりに1300ng/mlに減少。
甲状腺機能も問題無いことから、毎日でなければ大丈夫のようで昆布ダシの入った食べ物は気にせず食べるようになりました。

ボリジの塩漬けは昆布の味


ボリジの塩漬けをゆっくり噛み締めると、昆布の旨みが出てくるようでした。

今年のボリジは猛暑で秋まで持ちませんでした。また来年、種まきをして楽しみたいと思います。
だって、あっしゅさんとの約束を守るため、2袋も買ってしまったのですから。

笑笑

それでは、また。

最後までお読み頂きありがとうございました。

namisato

サポートして頂くなんて考えていなくて。今後のnote活動に生かしたいと思います♡