見出し画像

ゆる不妊治療53 退院

入院7日目、退院。

朝食は白米、お味噌汁、切り干し大根、温玉、梅干、牛乳。最後はザ・朝食って感じだった。
白米6割残しで終了。
病院のご飯って美味しくないと思ってたけど、全然普通に美味しかった。食事制限とかないからかもしれないけど、全然ありだったな〜。

退院は10時で、30分前くらいにお会計の紙が届くそう。朝食を食べ終わるとすぐに退院の支度を始めた。嬉しくてわくわくしてしまう。
先生が最後に挨拶に来てくださって、安静にして水分を摂るようにと念を押される。
ちなみに点滴を外したぐらいからお腹がシクシク痛んでるけど、入院が長引いちゃうと思いそれは内緒にしてた。

そしてお会計の紙が届く頃、旦那が到着。ひさびさの再会にジーンとしていると旦那の声がめちゃめちゃガラガラな事に気付く。嫁が退院したら看病する為にしばらく飲みに行けないだろうと誘われて飲みに行ってエアコン付けたまま寝たらこんな声になったそう。ジーン返せ。

領収書を持ってまた入院病棟に戻るとリストバンドを切ってくれて、それで終了。ちなみにお会計は12万くらいでした。わー高い。
1週間後の外来の予約をして終了。

病棟とお会計の往復と駐車場まで少し歩いただけだけど結構疲れたし、お腹がシクシク痛い。しばらくはテレワークさせてもらえないか会社に交渉してみよう。
旦那にお昼は何食べる?食べたいものなに?と聞かれたけどまだ1人前食べられなそうなコンディションだったから外食は辞めて家でうどんを作ってもらった。

はー、おうちっていいなぁ。
ベッド周りの洗濯がされていて入院前より綺麗になっていた。普通の夫婦だと不倫とかを心配するかもしれないけど、うちの夫婦は旦那の方がマメでわたしよりもよく家事をしてくれる。
恩着せがましくなく「ゆっくり寝られるようにシーツ洗っておいたよ」と言えるところ本当に素敵だな。

これで地獄は終わった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?