見出し画像

「割烹・小料理 久志艪(くしろ)」大宮で芸妓さんが営む、おとなの隠れ家

こんにちは。さいたま夫婦です(=^・^=)お仕事の集まりで、大宮駅東口にある「割烹・小料理 久志艪(くしろ)」へいってきました。

栄枯盛衰が激しい大宮東口の飲食店の中で40年余り営業してきた「割烹・小料理 久志艪(くしろ)」。
花柳会でお座敷もつとめる芸妓のぼたんさんが3代目のオーナーとして切り盛りしている大人の隠れ家です。
一番の魅力は、なんとゆっても!着物姿も艶やかなぼたんさんに会えること、ゆっくりと大人の時間が過ごせることです☆

アコレおおみやblog  https://acoremix.com/post/752066445688619008/acore0531 

大宮で唯一、芸妓さんに会えるお店なんです☆大宮に芸妓??と思うかもしれませんが、その昔、大宮には何百人もの芸妓さんがいたそうです。大宮の歴史と文化にからんでいるので、その話はまた後程!

色っぽい♡♡和美人、、芸妓のぼたんさん♡もっとたくさん撮りたかった、、個人ブログなので写真は控え目にアップいたします。

旬の素材を中心に♡お世辞ではなく、本当に美味しかったです、、お腹がはちきれそうなくらい、お腹いっぱいになりました。

デザートはさいたま銘菓の和菓子。お腹いっぱいで食べれない、、という人でも、このままお持ち帰りできます。気がきいている!!

ぼたんさんの後ろ姿。後ろ姿も色っぽい♡
自分より年上の美しい女性に思わず聞いてしまう質問、、「きれいの秘訣はなんですか?」と聞いたところ
ぼたんさんいわく「何もしてない」とのこと

テッパンなお答えですが、本当かなーーー???!きれいな人は努力してますよね。努力が普通だから、努力だと思ってないのかな、、

最近、着物を着てないけど、ぼたんさんの美しい着物姿を見たら着物が着たくなりました。もうそろそろ浴衣の季節ですよね。

女性が1人で行っても安心してお酒が楽しめるお店、、なのですが、緊張しちゃって1人じゃとても行けないよ!しかもお酒が飲めないし。
こうゆうお店にふらっと1人で立ち寄れたらかっこいいかも。

とにかく、いい夜を、いい時間をすごしました。感謝♡


店名の「久志艪(くしろ)」の由来など、もっと知りたい方はこちらの記事へ ↓

割烹・小料理 久志艪(くしろ)

電話:048-644-1051

住所:さいたま市大宮区仲町2-37

※営業日、時間はお店に直接お問い合わせ下さい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?