はじめまして

なみすけです。

はじめまして。

趣味で写真を撮り、仕事でも撮影し、ボランティアでも撮っています。

本業は、ウェブ関係のエンジニアです(ディレクション~保守までやります)。
アミューズメント・ゲーム業界でクリエイターの後、現在に至っています。

noteでは、カメラや写真撮影などについて語っていきます。

■経歴的なもの

1.カメラ・撮影関係

Web媒体で、女子大生モデル紹介し続けるページの撮影や
モデル事務所で登録モデルさんを撮ることを数年してきました。

ミスコン撮影(予選&決勝用宣材~決勝会場撮影)やイベント撮影など数年。
広告撮影、芸能関係宣材撮影も2017年までしてきました。
ボランティアで、高円寺フェスの記録係(高円寺の街全体イベントで20万人ほどの来場者)を2016年から毎年担当しています。
⇒キービジュアル、プロレスを担当し、撮影隊のまとめ役。

ハードロックカフェのSNS用広告撮影を2020年から時々お手伝いさせてもらっています。

2.企画職

前述の通り本職は、ウエブ関係のディレクションやエンジニアの様なことをしています。
仕事で使う素材撮影なども。

ほかに……

アミューズメント用のゲームデザイン(裸眼立体視、3DCG、大型シミュレータ)からB2Bサイト、企業用システム開発まで経験があります(現在進行形)。

3.ブロガーとして

プロ野球関係のネタ記事書きとして、商用サイトに執筆・寄稿していたことがありました。

ウエブ「ベースボールタイムズOnline(株式会社 エス・アイ・ジェイ )」寄稿
ウエブ「ベースボールジャーナル(livedoor社)」寄稿(転載)

ブログ「ジャイアンツ・マニアックス」
ブログ「水無月のテニス日記」
ブログ「ジャイロ・ア・ゴー!ゴー!」

ほか

■カメラのはなし

カメラ歴は40年以上と長いのですが、途中抜けていたりと適当です。

初めてのカメラは、ハーフサイズの「OLYMPUS PEN EES」です。
一眼レフは、「MAMIYA ZE Quartz」で、APSは、「Canon IXY」。
デジカメは、QV10と迷って、画質で「EPSON CP-100」でした。

2017年までキヤノンを使っていましたが、現在はソニーのα9、α7RIVをメイン機にしています。スナップは、GR IIIx。
時々、フイルムカメラ(コンタックスやライカなど)を持って出かけたりもします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?