見出し画像

台湾大学院留学記~マッサージ/雲禅居養生会館

今回のお店

 私が今回行ったのはこちら、「雲禅居養生会館24H按摩」。台湾大学最寄り公館駅!

 こちらのお店の特徴は
・24時間営業
・格安メニューあり(以下で詳しく紹介)
・アクセス抜群(公館駅徒歩2分、台湾大学に留学してる方に本当におすすめ)

お値段/メニュー

メニュー
早朝深夜割

流れ

(予約なしver)
まず枠が空いてるか確認(場合によっては待つかも。今回は待たず)

メニュー選択、消毒

全身マッサージがある場合は2階へ移動。寝そべることができるベッドがある。1階が混んでいても、2階は空いてることもある。

マッサージ前にタイマーで時間を確認。スカートを履いてる場合はズボンに着替え。

重点的にマッサージしてほしいところを尋ねられた。肩、と答えたら結構重点的に行ってくれた。

半分くらいの時間で全身マッサージ終了。足裏&脚のマッサージは1階へ移動。

まず足湯。お湯かあったかいお茶か選べる。首元を温めるやつもくれる。

精油を使って滑らせながらふくらはぎ&足裏マッサージ。時間の割合的にはふくらはぎの方が長かった。

最後は無下王で足を包んで精油を優しく拭き取って終わり。最後にまたお茶一杯くれました。

お会計

感想

 1番気持ちいいなと感じたのは、足湯と首温めるやつ😂寮だとなかなか蒸しタオルとかできない(お皿がない&レンジ綺麗じゃないのであまり使いたくない…)し、バスタブがなくてなかなか湯船浸かれない環境だと貴重な機会だな〜と。FunNowというアプリでたまにバスタブ付きの部屋借りてリフレッシュするけど、やっぱり体を温めるって大事だと再実感しました…。

 結構話しかけてくれるタイプも店員さんもいるぽいけど、私は喋らずリラックスしたいタイプ。なのであまり話しかけてこない15番さん(男性)にあたってよかったな〜と。

 今回の精油はポンプ式だし見た感じ少しクリームぽかった🤔でもすーっと滑っていく感じは気持ちいい〜。精油を使っているからか、イメージの足裏グリグリはあまりされなかった。指とか少し押されたけど、大体ふくらはぎ押されてた。

 全体的に気持ちよかったけど、足湯が最高だったので次回行くなら腳底按摩だけのマッサージでいいかな〜と。

 ここは24時間営業&早朝深夜割があるので付近にお住まいの方にはほんとおすすめ!

公式HP

ありがとうございます😊カフェラテ飲みながら頑張ります☕️