見出し画像

靴下履くまでに10分は必要

おはようございます!

涙もろいアラフォーママのたわごとです。



我が家の10歳の息子、

寝てる時以外は口閉じない!

ってくらい、
ずーーーーーーーっと語を発しております。




将来はラジオの人(⟵語彙力)

が向いているじゃないか??



そんな喋り倒してる彼は、



無駄な動きも多く。
(彼にとっては無駄では無いことは重々承知)




「あ~あとは靴下履くだけだっ♪」

と、余裕綽々で朝の時間を優雅に過ごしておりました。



学校行くまでの残り時間が刻々と無くなる中、

私は嫌な予感しかしてこないので
(↑出発する1分前に履く動きをとり、トイレ行き、あれが無いこれが無いと言い出すこと笑)

一言言います。



靴下履いておいたら?



この日は珍しくこの声掛けですっと立ち上がり、
リビングからタンスに直行!


おお~✨!!!





けど彼はここから、

タンスの前にある鏡で踊り、歌い、

戦いごっこをし、


寝癖をなおし、





靴下履いたの10分後。



ま、間に合うのならなんでもいいけどさ。



1日30時間あっても足りなさそうだ笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?