マガジンのカバー画像

設計事務所 開業日記

28
2022年春に建築設計事務所を設立。それまでの準備や、開業に関するあれこれを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#建築

会社員を辞めて独立開業し、変わったこと

 秋も深まってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?  私は1年半前に、会社を退職して、個…

構造設計SNS の世界

 先日のnote に続いてSNSの話題。  今回は、SNSを眺めて、なんとなく気づいたことについて·…

新事務所名がちょっと恥ずかしかった件 #独立日記

 いろいろ考えてつけた、自分の設計事務所名。でも、いざ名乗るとなると······  名前…

独立準備日記 事務所名決めました!

 3月いっぱいで現在の設計事務所を退職し、来月から独立開業する。  今週は、ちょっとだけバ…

独立準備 あれこれと

 この3月に設計事務所を退職し、4月に構造設計事務所を開業予定。  現在勤務している会社の…

業務範囲 得意分野は? 一番実績が多いのは?

 自分の仕事について、  何をどこまでできるのか?  得意分野は? ということを書いていき…

建築設計事務所を開業しました!

自己紹介  こんにちは。ナミ構造設計と申します。  2022年春、建築設計事務所を開業しました!  初めてのことばかりで、毎日ドキドキしています。    大学卒業後、三重県の設計事務所で、構造設計を中心に17年間仕事をしてきました。  保有資格は一級建築士、構造設計一級建築士です。鉄骨、RC造、木造の構造設計が専門です。  詳しい経歴はこちら↓  業務範囲はこちら↓ ビジネス用にnoteを開設しました!  実は、別アカウントで、育児日記や建築日記などを3年くらいno