見出し画像

施設に

施設親戚のお兄さんがいて、それを訪ねてきた

外のグランドでは入所してる人遊んでいて、”探してる人は何処かな?”と見ていると、施設の人から「電話です」と言われ建物の中に入り電話を取りに行くが、事務所を通らないと中に入れなず、電話も取れないので、「OOOの家族です」と言おうと思ったが、探していたお兄さんの名字が分からなくて困っていたら、おばさんが来て、中に通してくれた(彼女実は園長さん)

「子供たちは外で遊んでいるからここで待つように」と言われ、猫を抱いて話をしたり、TVを見たりしてるうちに4時間経っていて、子供たちが外から帰ってきて、自分の部屋に行き、”さぁーこれで”と思ったら先生たちの会議があるという事で、部屋の隅で会議の様子を見ていることにし、立っていたら、同じくらいの年の先生が、「ここで働くの?」と聞いてきたので、「親戚を訪ねてきた」と言うと、「ここで働かないの?」と言うと、他の人も賛成していて、でも自分は「いや、それは」と言うと、どうしてか聞いてきたので、「自分もこうゆう所で働きたかった、でも色々やってやっぱり駄目だと思って、自分には合わないと思って、だから諦めようと考えているんです」と言った

言った後、涙が出そうになって、他の人から背を向けて我慢していた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?