見出し画像

たくさんの古本

たくさんの古本段ボールに入れ学校に持ってきて読んでいると、女の人が子連れで来てどれか売ってくれと言うので、すすめている

段ボールの中の本を読み始め、本の内容に移っていく

その本は何話かで構成されている怖い話で、その一話目自分と男女の友達一人づつの三人で遊びに出かけ、街を散策している

途中キレイな用水地があって、その中ではカレイやウナギなど、とにかく魚が沢山泳いでいた

しかしこの用水池には言い伝えがあって、ここで泳ぐと必ず殺されるらしい

初めはためらっていたが、女友達水辺に腰を下ろし脚をぶらぶらしていると、足を水面についてしまう

しかし、水が冷たく気持ちいいことを知り、とうとう中に入って(膝くらいまでの量で、透き通っていた)遊び始めた

それを見て、自分たちも入り遊び始める

やがて町の人が来たので、急いで上がりそ知らぬふりをしていると呪いの話をし「ここで泳ぐなよ」と言って、通り過ぎていく

なんだか怖くなって急いで車の中に入ると、木の棒に髪の毛を括り付けてあり、”この池で泳いだ者で、初めに泳いだ者が、着物を着た小さな女の子が殺しに来る”と書いてあり気持ち悪くなって、とにかく車に乗り込んでおじさんの家に急いだ

家の前でおじさんが待っていてむかえてくれた

玄関に入る前にふと、振り返ると、そこには着物を着た暗い微笑みをした女の人立っていたが、おじさん気にせずにその子と一緒に行くのでおじさんの知り合いの人だと思った

部屋は一番奥の暗い部屋

とにかく疲れたので、ベットに三人で横になる

さっきの人のにこっともニヤッともつかない、曖昧で暗い影を帯びた表情が忘れられない

ふと足元を見る女の子が立っており、三人ともドキッとしたが、すぐに他の部屋に消えた

女の子が消えた部屋からおじさんがご飯をお知らせしてきたので、三人で部屋に入って行く

ご飯を食べている

女友達女の子になにか取って欲しいと頼み女の子それを取って渡そうとした時手が滑り服の中に入ったので、慌てて友人二人は洗面所へ行く

その後を女の子が追う前に、自分にケーキを取って欲しいと頼むと、女の子は手渡しで持ってきてくれた後に後を追っていった

初めに男友達が帰ってきてそのあと女の子が帰ってきたが、女友達は帰ってこなかった

自分は「あぁー殺されたんだ」と何故かぼぉーっと思う

その後、女の子の表情が本当に女の子らしい、子供らしくなり「これが欲しかったの」と笑いながら女友達の魂を持って行く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?