見出し画像

可愛がられる人の5つの特徴

ここ数日で、意識して変えていこうと思ったのは「可愛がられる自分か?」ということです。

ごまをするわけではありませんが、先輩目上の方から可愛がられることで、得することは多いです。

今日は、可愛がられる人の特長について考えてみます。

❶挨拶をしっかりする

礼儀マナー良識のある“ちゃんとした”人であることは、第一条件です。大きな声でハッキリとした挨拶を徹底することが大切です。

❷積極性

受け身でいると、相手に気を遣わせてしまいます。能力スキルではなく、姿勢を見られています。

❸素直で謙虚な姿勢

不満な表情を見せることなく、素直に受け入れ、学ぶ姿勢であることは重要なポイントの1つです。

❹気配りができる

先回りしてエレベーターのボタンを押したり、必要なものを予め買い出したりと、細かな気配りができる人は、一目置かれる存在になります。“さりげなく”できるとより好印象です。

❺いつも明るい

カラッとした明るい人は、無条件に一緒にいたいと思われる存在になります。接しやすい空気を自分から発するようにするとよいでしょう。

どんな後輩だったら「可愛いな」「面倒見たいな」と思われるか?と、逆の立場で考えて考える癖をつけ、行動していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?