見出し画像

時間が無い人こそ音声メディア

最近音声メディアにハマっております

通勤がなくなった唯一のマイナスポイント読書時間が減ったこと。夜子供が寝てから起き出しての自分時間でオンライン英会話をしたり、ネットで買い物したりしてたらあっという間に寝る時間になってしまって本がなかなか読み進まない。

ワーママはるさんの本からVoicyの存在を知って、聞き始めたのですがワイヤレスイヤホンを使えば、家事時間が有効活用できる!!         在宅勤務だとPCに向かう時間が長くて目も疲れるし、音声が丁度いいのです。                                ということで、春からの草むしりの時間もむしろ楽しい時間になりました。

今では、どんどん聞きたいパーソナリティの方が出てきて、その方のやっている別の番組まで聞き出しています。1.5倍速で聞いてるけどそれでも時間が足りないくらい。

途中で夫や子供に話しかけられるので、そのために骨伝導イヤホンも買いました。本当は音声に集中したいけど、そこは譲っています。

人によるかもしれませんが、私の場合は本を読むよりも耳で聞くほうが頭に残るタイプのようで、生活スタイルにもすごく合っています。

忙しくて自分の時間が無い、インプットしたいという方には音声メディアぴったりだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?