見出し画像

【ギター】ストラトキャスター弾いてみた

ナ〆ナナメです。ストラトを弾き、ストラトを欲しがる男。

近々買うであろう新しいストラトを何にしようかとあれこれ調べてそれらを書き残していこうという企画です。

前回の記事はこちら。

前回は自分が持っているストラトキャスターがどんなギターなのかをご説明しましたが、文字情報だけでしたので、こんな音がしますよということでiPhoneでサクッと撮ってみました。

思いつきで色々カッコつけて弾いてみて撮ったんですが、公開するにはちょっとお粗末だな・・・😢というものが多く、結局ただコードを弾いている様子を採用しました。ストラトらしい?歯切れ良くかつ艶っぽさもあるような?音がしていますね?(演奏にも説明にも自信がなさすぎる)

音楽教室も兼ねている小さなリハーサルスタジオを借りたのですが、ここにあったマーシャルのアンプ「DSL5C」が、とても気持ちよく鳴ってくれました。

真空管アンプなので音が大きいのですが、パワーダウン機能を搭載していて、5Wから0.5Wまで落とせます。スタジオで使ってみましたが、もしかして家でも使える?と思うくらい小さめな印象でした。
これも欲しいなぁ。

今後もっと演奏動画をアップしていきたいなぁなんて思って、今回は"ストラト欲しい企画"に乗っかって試験的に動画をアップしてみました。

練習せねば・・・😡

ストラトは最高。

ナ〆ナナメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?