ストライカーやレンキンなど、しゃがめないスタイルを使いたい人は読んでみて。
普通のしゃがみ運用での装備はこちら↓
1.立ち撃ちとしゃがみ撃ちの違い ヘビィは固有アクションとして「しゃがみ撃ち」がある。その場にしゃがみ、動けなくなる代わりに立て続けに弾を撃つ。しゃがみ撃ちのメリットとしては ① しゃがむ動作で弾が装填されるので即撃てる(リロードする必要がない) ② 仰け反り無効となり邪魔されにくい ③ 一回のしゃがみで装填される弾数が装填数より多いことがほとんど ④ (ブレイヴのみ)撃つほど発射間隔が短くなる となっている。 実は攻撃力やダメージを上げる効果は無く 、基本的にDPS(damage per second、時間当たりの火力)を高くする。つまりしゃがんでもしゃがまなくても、弾一発分の威力は変わらない ということである。 このしゃがみ撃ちを使わずに撃って戦う戦法を立ち撃ち、立ち運用と呼ぶ。 一部の武器ではしゃがみ対応弾が無く、またストライカー、レンキンではそもそもしゃがむことができないので、必然的に立ち運用になる。 また、マイナーではあるがブレイヴでも使われる。しゃがみからは回避しかできないが、立ち撃ちなら即座にイナせるので生存能力が高い。当然火力はしゃがむより落ちる。
2.立ち運用での武器の選び方 立ち運用ならしゃがみ対応弾は関係無くなるので、普通の運用とは武器の選び方が変わってくる。
まずメインで使う弾を考える。前述の通り、立ち撃ちにして変わるのはDPSであって弾の威力ではないので、火力を盛った構成なら調合分含めた1種類の弾で1体は普通に倒しきれるはず。 そしてしゃがんで即リロードというのができないので、リロード回数を減らせるように装填数がなるべく多い方が良い。 ブレはしゃがみ運用と同様にそこまで重視されないが、リロード速度はブレイヴ以外なら早い方が良い。 立ち運用でも反動2以上必要になるものはあまり使わない。
3.スキルの選び方 基本的にしゃがみ運用と同じような選び方で良いので、下のリンクから見て欲しい。1.ヘビィでよく使われるスキル のところ
ブレイヴの立ち運用だけは、リロード速度が「速い」より遅いものはブレイヴリロードをした方が早くなる(更にブレイヴ状態なら威力も上がる)ので、納刀術との相性が良い。納刀術は納刀速度が早くなる=ブレイヴリロードを素早く行える ため、DPSが上がる。
4.狩技 基本的に一枠は完全調合で確定。最大数生産のスキルを使うなら他の狩技でも良い。 ストレンキンは狩技3つあるので、1つは完全調合で他2つが自由枠となる。 生存重視なら絶対回避2種、特に臨戦はリロードしつつ抜刀状態のまま素早く移動できるので、立ち回りの補強にとても優秀。 SP狩技にするのは完全調合がおすすめ。チャンス時じゃないと使いにくい射突型裂孔弾もアリ。そもそも射突型裂孔弾を使うかはともかく 固有狩技の解説↓(コスパは必要ゲージ量当たりのダメージや効果時間など)
・スーパーノヴァ 爆発する弾を撃ち、爆発の中心部で高威力の固定ダメージ(Ⅰで100、Ⅱで130、Ⅲで175ダメージ)。周りにも少しダメージ。 シンプルな攻撃系狩技なので弾の節約になる。ちなみに大タル爆弾Gが1個150ダメージ。弾肉質が硬い部位に相性が良い。 コスパはⅡ>Ⅰ>Ⅲ。
・アクセルシャワー 一定時間(Ⅰが40、Ⅱが60、Ⅲが90秒)装填速度が速、弾を撃った時の反動が小で固定される。抜刀時での移動速度も上がる。 Ⅲでも90秒なので、アクセルシャワー前提でメインの弾を考えるのは止めた方が良い。やるとしても普段は通常弾で、狩技溜まったら貫通使うとか。あとは状態異常2を挟むとか、竜撃弾や滅龍弾を使うとかサブウェポンの補強に優秀。 コスパはⅢ>Ⅱ>Ⅰ。
・火薬装填 一定弾数(Ⅰで10、Ⅱで17、Ⅲで22発)弾の威力が1.1倍になる。 装填された火薬の数は重複するので、使い切る前に狩技を使えば99発まで増える。単純に弾の威力を上げるので弾の節約になるが、狩技を使う時間だけ攻撃できなくなるので、DPSは1.1倍とはならない。 コスパはⅡ>Ⅲ>Ⅰ、ただしDPSや隙の問題からⅢがベスト。
・射突型裂孔弾 前方に部位耐久値への補正がある切断属性の単発の攻撃(威力/部位耐久値への補正は、Ⅰで90/1.1倍、Ⅱで120/1.15倍、Ⅲで170/1.2倍)。 射程がめちゃくちゃ短く、攻撃までの隙も大きめなのでチャンス時が使いやすい。特に単発高威力なので、寝起きドッキリ向け。会心の補正が乗らないので、攻撃力が高いほど高ダメージになる。 コスパはⅢ>Ⅱ>Ⅰ、ただしLvが上がるほど隙も大きくなるので、目的により使い分ける。
5.おすすめのヘビィ 立ち運用はあまりメジャーではないため、筆者が考えて強いと思った武器を載せる。他にも強い武器はあると思う。
写真は生産時の性能と見た目。派生からしか作成できないものは、派生時の性能と見た目。 各武器の最終強化の性能は画像下。 ヘビィは基本的にスコープとシールドは着けず、パワーバレル一択なので、攻撃力はパワーバレル装着時のもの。リロはリロードの速度、ブレはブレの向きと大きさ、しゃがみはしゃがみ対応弾。 弾の名前は基本的にLv◯ ✕✕弾なら✕✕◯ 例:Lv1徹甲榴弾→徹甲1 烈光弾→烈光 運用はメインで使う弾種と、その装填数。 例:通常弾運用で通常1が3発、2が10発、3が12発 →通常弾 3 10 12
1.THEデリュージュ
攻撃力:357 会心率:30% スロット:1 リロ:普通 ブレ:無し 反動:中 しゃがみ:通常2、貫通2、散弾2、滅龍2 運用:通常弾 9 9 10 素の会心の高さと必須スキルの少なさから、スキルの汎用性がとても高い。ブレイヴの立ち運用なら、ダウン時などのチャンス時は通常2をしゃがむ、みたいに臨機応変な立ち回りも可能。
2.ディスティフェロース
攻撃力:388 会心率:-15% スロット:2 リロ:やや速 ブレ:無し 反動:中 しゃがみ:貫通3、火炎2 運用:通常弾 9 9 12 しゃがみでは貫通運用だが、立ち撃ちなら通常弾を使うのが強い。貫通運用と違って反動がいらなくなり、会心スキルを盛りまくれるので火力をかなり高くできる。 反動も貫通強化も入れないので、デリュージュのようにチャンス時にしゃがんで高火力、というのはできない。 攻撃力が高く、睡眠1を撃てるので射突型裂孔弾と相性が良い。
3.ビヤラースヴァリア
攻撃力:357 会心率:30% スロット:2 リロ:速 ブレ:無し 反動:中 しゃがみ:貫通2、貫通氷結1、貫通氷結2 運用:貫通弾 7 7 7 貫通弾の装填数がヘビィでトップタイかつ期待値は一番高い。更にスロ2もある。 貫通1だけなら反動のスキルは不要。反動1入れて貫通2,3も撃てるようにすることで、長期戦にも対応できる。反動入りかつブレイヴなら、チャンス時にしゃがみ撃ちもできる。
6.装備とスキル
・基本的な見方 防御力は[生産時の防御力→最終強化時の防御力]となってます。 防御力、耐性値を除く[0〜3]は武器、防具、お守りのスロット数です。 使っているお守りは、"その装備でそのスキルを組むために必要なお守り"であり、スキルだけなら他のお守りでも組めます。 適宜自分の持っているお守りに合わせてスキルシミュするといいでしょう。 一番下に発動スキルが表示されます。※「暁丸戦流」シリーズは男ハンター用の名前です。女ハンターでは「艶戦流」。
・THEデリュージュ
お守りを連撃5スロ2に変えれば、同じ防具で下の弱特を連撃に変えられる。 最大数は装飾品だけで発動してるので、完全調合を使うなら特定射撃強化などに変えるのがオススメ。 防御力 [331→463]/空きスロ [0]/武器[1] 頭装備:隼刃の羽飾り [0] 胴装備:グリードXRレジスト [3] 腕装備:グリードXRガード [3] 腰装備:S・ソルXRコート [0] 脚装備:GXミラルーツレグス [1] お守り:【お守り】(痛撃+5) [2] 装飾品:痛撃珠【1】、弾製珠【1】×5、強弾珠【1】、痛撃珠【3】 耐性値:火[-4] 水[-8] 雷[-7] 氷[-4] 龍[-4] 通常弾・連射矢UP 見切り+3 弱点特効 超会心 最大数生産
ストライカー、レンキン向け。 フルチャージはイナすと切れてしまうのと、ブレイヴ以外は回避が抜刀時の移動のメイン手段となるので、回避距離UPと相性が良い。 痛撃6スロ3なら下の防具の頭を剣士用のGXミラルーツヘッドにできる。 防御力 [406→526]/空きスロ [0]/武器[1] 頭装備:GXミラルーツフェイス [1] 胴装備:グリードXRレジスト [3] 腕装備:GXミラルーツフィスト [3] 腰装備:フィリアXコート [2] 脚装備:GXミラルーツレグス [1] お守り:【お守り】(痛撃+5) [3] 装飾品:達人珠【1】、痛撃珠【1】、達人珠【2】、強弾珠【3】、強弾珠【1】、痛撃珠【3】、会心珠【3】 耐性値:火[-10] 水[3] 雷[11] 氷[0] 龍[-17] 通常弾・連射矢UP 見切り+2 弱点特効 超会心 舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
・ディスティフェロース
火力は火薬装填を発動しているデリュージュに(恐らく)匹敵するレベル。 防御力 [331→463]/空きスロ [0]/武器[2] 頭装備:隼刃の羽飾り [0] 胴装備:グリードXRレジスト [3] 腕装備:グリードXRガード [3] 腰装備:S・ソルXRコート [0] 脚装備:GXミラルーツレグス [1] お守り:【お守り】(痛撃+6) [3] 装飾品:強弾珠【1】、連撃珠【1】×2、連撃珠【3】×2、痛撃珠【3】 耐性値:火[-4] 水[-8] 雷[-7] 氷[-4] 龍[-4] 通常弾・連射矢UP 見切り+3 弱点特効 連撃の心得 超会心
・ビヤラースヴァリア
2弱ガオウと全く同じ構成。 防御力 [312→444]/空きスロ [0]/武器[2] 頭装備:隼刃の羽飾り [0] 胴装備:曙丸戦流【胴当て】 [1] 腕装備:ラギアXガード [2] 腰装備:S・ソルXRコート [0] 脚装備:アカムトXRチキル [2] お守り:【お守り】(痛撃+5) [2] 装飾品:射法珠【2】×3、射法珠【1】、会心珠【1】×2 耐性値:火[2] 水[-1] 雷[-2] 氷[3] 龍[-4] 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 見切り+2 弱点特効 超会心
2連ガオウと全く同じ構成。モンスターの肉質によって、2弱と使い分ける。 防御力 [323→455]/空きスロ [0]/武器[2] 頭装備:隼刃の羽飾り [0] 胴装備:GXクシャナバダル [1] 腕装備:ラギアXガード [2] 腰装備:S・ソルXRコート [0] 脚装備:アカムトXRチキル [2] お守り:【お守り】(連撃+5) [3] 装飾品:射法珠【2】×3、射法珠【1】、会心珠【1】×2、連撃珠【1】 耐性値:火[2] 水[-1] 雷[-4] 氷[6] 龍[-5] 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 見切り+2 連撃の心得 超会心
貫通1〜3まで全て使えるので長期戦向け。ちなみに貫通属性弾には貫通強化は乗らない。 防御力 [310→445]/空きスロ [0]/武器[2] 頭装備:隼刃の羽飾り [0] 胴装備:GXクシャナバダル [1] 腕装備:ラギアXガード [2] 腰装備:ザザミXコート [0] 脚装備:アカムトXRチキル [2] お守り:【お守り】(反動+6) [3] 装飾品:射法珠【2】×2、射法珠【1】、連撃珠【1】×2、連撃珠【3】 耐性値:火[-1] 水[8] 雷[-3] 氷[6] 龍[-8] 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 見切り+2 連撃の心得
7.まとめ ヘビィの立ち運用の解説でした。 筆者は他人に迷惑かけなれば色んな遊び方をして良いと思ってるけど、それはそれとして、立ち運用はマイナーだから、野良だと「変な使い方してる!地雷!」って思われて蹴られる覚悟は多少は持ってた方が良い。 特にディスティは貫通運用がメジャーだから、変な使い方感が非常に強い。 立ち運用だとよく話題に出るヘビィとしてラオの老山龍砲(しゃがみ対応弾無し)があるけど、あれは立ち運用でも弱い。 まずリロード遅のせいでブレイヴ以外だとストレスフル、アクセルシャワー使うにしても狩技一枠使う。反動小は優秀だが、その反動を活かせる弾が少ない。撃てる弾種が少なく、装填数と期待値はディスティの下位互換と何もかも弱い。 使うなら竜撃弾特化のネタ運用にしよう。