見出し画像

海外旅行のこれから - アメリカ・カナダ方面

昨日、アウトバウンド促進協議会(JOTC)が主催する、

オンラインセミナーに出席しました。


主に日本国内の旅行会社向けに、

ポスト・コロナ時代の海外旅行がどうなるか?

というテーマでのセミナーです。


各国・各州の政府観光局の方々が、

各地の現況や、今後の旅行客受け入れの体制

また、New Normal 時代の旅行テーマや旅行素材などを

紹介してくれました。


昨日のセミナーでは、

アメリカ:マサチューセッツ、バーモント、ニューハンプシャー、サンディエゴ、オレゴン、トゥアラティンバレーワシントン、ミシシッピ・リバー・カントリー、バージニア、ハワイなどの観光局

カナダ:オンタリオ、ユーコン、ノースウエストの観光局

ほかにロシア、ジャマイカ、レイル・ヨーロッパ

のプレゼンテーションがありました。

時間的にも、アメリカ・カナダの比重が大きかったので、

アメリカ・カナダ旅行についてまとめていきます。


アメリカ・カナダ各州の現況と今後

画像3

各州でフェーズ、ステージの分け方に多少の差がありますが、

また、現状も州によって差がありますが、おおむね以下の通りです。

アウトドアスポーツ:可(日帰りのみ)

屋外アトラクション:再開への動き

仕事:リモートワーク中心、不要不急をのぞく外出は可

レストラン:テイクアウト、デリバリーまたは制限付きオープン

デパート、アパレルショップ:時短でオープン

ホテル:都市部はほぼクローズ、郊外一部オープン

屋内の観光施設:クローズ

州外からの渡航者は、2週間の自主隔離が必要


そして、

次のフェーズで、レストランが通常オープンし、

さらに次のフェーズで、美術館や観光施設がオープンする、

という流れです。


日本人の海外渡航がはじまるまでの流れ

画像2

これは、ハワイ州観光局の見立てですが、

日本人がハワイ旅行を再開するまでのステップを

次のように想定していました。


1. 日本国内での移動が緩和される

まずは、日本国内が落ち着かないことには、

海外旅行なんてできないですよね。


2. ハワイで2週間の自主隔離規制が緩和される

ハワイでは、州外からの渡航者に対して、

到着後、2週間の自主隔離を要請しています。

今のところ、この要請は6月末までとされていますが、

延長される見込みが高いです。

この自主隔離規制が解かれるまでは、

ハワイ旅行は現実的ではないですよね。

せっかくハワイに行っても、自主隔離していないといけないわけですから。


3. 日本人旅行者が心理的に旅行を受け入れる

1 と 2 は物理的なハードルですが、

3 は心理的なハードルです。

出発地の日本側の条件がOK

目的地のハワイ側の受け入れ体制もOK

となっても、旅行者の心理が「もう旅行に行って大丈夫!」とならないと、

やっぱり難しいですよね。

そして、これにはどのくらいの時間がかかるかわかりません。


とくに日本人は周囲の人の目を気にする傾向がありますし、

最初に動き出す人に批判的な態度をとる傾向もあるので、

全体的に出足はゆっくりしそうな気がします。


ハワイ州観光局の方は、

リピーターから先に動き出すのでは?

と予測していました。

もともと日本人のハワイ旅行者はリピーターが多いです。

勝手知ったる人の方が、初めての人よりは、

心理的なハードルは低そうです。


観光客受け入れに向けての体制

画像1

すでにハワイやカナダではじまっている、

観光客の受け入れ体制整備の紹介がされました。

ただ、今度もっと整備は進んでいくでしょうし、

各国・各州に任せているだけではなくて、

共通のガイドラインが必要になってくるんじゃないかと思います。


空港:サーモグラフィー検査を導入する

飛行機内:マスク着用義務、真ん中席を販売しない、機内サービスの簡素化

ホテル

・ビュッフェ、ルームサービスの中止(トロント)

・通常通りに営業(ナイアガラ)

・エレベーター、ゲスト利用の多いエリアは抗菌ステーションを設ける

・プール、フィットネスは使用不可


New Normal 時代の旅行テーマや旅行素材については、

別記事にて記載したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?