見出し画像

なぜ、人は変われないのでしょうか?

多くの方が
同じ思いを持っています

 

今まで、変わるためにいろいろな事をやってきた

長い時間かけて、ありとあらゆる事をやってきた

でも、

だめだった

変われなかった


もう、変わることは無理なのではないだろうか?

 

そんな自分にダメ出しをしていませんか?

いつまで、こんな事をやり続けるのだろうか

 

大丈夫です

そんな思いの無限ループにはまっているのは

あなただけではありません

私も

コーチをやってきましたが

何をやっても変われなかった方ばかりが

やってきました

そして

歓びとともに

変わっていかれました


変われる人、変われない人 その違いは?
 

なんでしょうか?


多くの方と接しているうちに

変われる人

変われない人

その違いが明らかになってきました

 

それは、個人の能力や才能では

ありません

ましてや、努力の量でもありません

意外と思われるかもしれませんが

努力をすれば、するほど、

かえって変われなくなることも

珍しくありません

このことが

変わることをより困難にしているとも言えます

それでは、

 


どうすれば望む変化を起こすことが

出来るようになるのか?


それは

正しい変化の手順を知って

その手順通りに

行っていくこと

 

自己流でやると

へんな癖が

凝り固まってしまいます

 

今まで変われなかったのは

あなたが間違っていたわけではなく

やりかたが間違っていた

正しい方法を学んでこなかっただけなのです


決して

あなたが間違っていたわけではありません 

では正しい変化の手順とはなんでしょうか?

それは

人間の変化の構造を知っている事
 

これが大切です

人間というものが

どうなっているのか?

脳の仕組みはどうなっているのか?

心の仕組みはどうなっているのか?

認知の仕組みはどうなっているのか?

 

私達をとりまく

人生の原理原則がどうなっているのか?

その理解を進めることが

遠回りのようでいて

近道になります

そして、最もキーになるのが

 

ポジティブシンキングの罠
 

です

世間でよく言われる

ポジティブに考えよう

前向きに考えよう

プラス思考で行こう

という

ポジティブシンキング

 

これは、間違ってはいない

のだけど、

ある一定の線を超えると

かえって

変われなくなる

 

これが

変化を妨げる

最大の原因になっていきます

それが

ポジティブシンキングの罠です

そのポジティブシンキングの罠から

逃れないと

変化の壁を超えられません

 

では、どうすればよいのか?

ここが最大のポイントになります

それは

 


ネガティブの正しい扱い方
 


を知ることです


えっ

どういうことですか?

ネガティブに正しい扱い方

なんて、あるのですか?

と言われそうですね

 

そう

ネガティブを正しく扱い方を知り

ネガティブを正しく扱える人になること

これが

ネガティブを正しく扱い方を知り

ネガティブを正しく扱える人になること

これが

最大のポイントになります

 

これが出来るようになると

まさに

最短最速で


変化が起きるようになります

 

なおかつ

戻らない変化が起こせるようになります

そして、

あとは

正しい変化のステップをふんでいくことが

大切です

それが

 

変化を起こす11ステップ
 

です

人生の原理原則にそった

最高の自分に出会い、

理想的に生きることができる

 

本当の自分で生きる11ステップ

の手順通りの進めていくことで

日本一成果が出やすく

再現性が高いメソッドを使いこなす事ができます

 

今までの努力が空回りしてしまう人生から

別の人生にチェンジすることが出来ます

 

・・・・・・・・

 

詳しくは

こちらまで

↓   ↓   ↓

 

コーチング・カウンセリング・セラピー・ヒーリング何をやっても
変わらなかったアナタが

たった2つの質問で問題がなくなり

自己肯定感が上がり



お金・人間関係・仕事が

劇的に変化

そして戻らない・・・!

 

最高の自分になって

理想の生き方が出来る

ストレスクリア心理学

「本当の自分で生きる」11ステップ

完全マスター講座

体験ワークショップ&講座説明会

新しい自分に生まれ変わりませんか?

#ストレスクリア心理学講座

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?