見出し画像

カメラが欲しい - 一眼のあのじゃまな出っ張り

shot with SONY DSC-RX0
20221010_RX003930-3x2.JPG
WebInstagramFlickrTwitter


ストリートフォトならいざしらず,三脚使っての風景写真ならファインダー(EVF)がなくてもどうってことないという気がしています.

現に風景写真家さんたちって,一眼レフ全盛期でも液晶の画面に注視していた人が多かったように聞きました.そのほうがファインダーの中の狭い世界より,広く情報を捉えることができるんですよ,たしかに!

だったらファインダーなんてなくしても大丈夫.いっそそのほうが頭の出っ張り(軍艦部)がフラットになって,軽くそして小型化につながるわけです.

シグマのfpなんかそう.おまけにこのカメラは電子シャッターオンリーなので,メカ的な可動部がない.スッキリというか清い姿勢に感心します.

実際のとこ,ペンタプリズムを乗せてた頃の一眼レフのデザインをずーと引きずっているのもどうかなあと思っているんです.初めに機能があり形態はそれに従うもの(Form follows Function)ですから.

そこらへんを考えると現在のミラーレスカメラって,まだまだ発展途上にあるのではないだろうかと思ってしまいますね.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?