見出し画像

どうでも良くない話 - この熱波

shot with SIGMA dp2 Quattro
20220720_DP2Q2447-21x9-sj9.jpg
WebInstagramFlickrTwitter


今日の最高気温は32.7℃と,気温そのものは平年並みでした.しかしじっとりとした体にまとわりつくような空気が夜になっても収まりません.室温はずっと28℃.だから今も部屋のエアコンは勢いよく回り続けています.

ところでヨーロッパ各地から聞こえてくるのは,尋常でないくらいの熱波襲来のニュースです.

  イギリスで気温40度を突破、観測史上初 欧州で記録的暑さ続く|BBC

あちらではエアコンのない家庭がほとんどらしいです.だから熱中症のために死ぬ人が続出しています.ポルトガルでは先週以降で1000人を超える死者が出ているらしいですから,かなり大変なことになってます.

また空気が乾燥しているので,欧州全域で山火事が多く発生しているとのこと.ほんとに世界中が異常ずくめの事態です.

さて日本の夏に話を戻しますが,いつからこんなに過ごしにくくなってしまったんでしょうかね.

今はエアコンがなければ命に危険がおよぶほどの暑さだといいます.昔はこんなこと誰も言わなかった.昼間は暑くても,夜は窓を開け放して寝ていられました.そもそも扇風機一台あれば,夏を乗り切ることくらい平気だったはず.

気温とともに湿度も高くて,蒸し暑くてとても平常心でいられないくらいです.だからといって不平不満を誰かにぶつけるわけにもいきません.夏が過ぎていくのを待つより他に手段がないわけです.ほんま助けてほしいわ誰か・・・

もしこれで「電力が足りませんから節電してください」なんて言うところがあったらシバいたる!(さすがにもう聞かなくなりましたw).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?