見出し画像

金は天下の回り物

「#お金は借金で生まれる」
「#政府の借金は国民の資産」

例えばマンションを買う時、銀行から5000万円借りたとしても、実際に5000万円を手にする事は無い。
その5000万円は銀行から不動産屋の口座に振り込まれる。現金が動くわけではなく数字が書き込まれるだけ。
不動産屋が従業員の口座に給料を振り込み、従業員が現金を引き出す事で初めて現金が流通する。
つまり「お金は借金で生まれる」

政府の借金(国債発行)で流通した現金を使いマンション購入者がローンを返済すると借金は消え、マンションという資産は残る。
つまり「政府の借金は国民の資産」

国が借金をし続け、公共投資をしないと世の中に現金は生まれないし、流通もしない。
現金が流通しなければ国民はマンションも車も買えないし生活困窮に陥る。

アベノミクスの失敗は、大企業のみに投資し、直接国民に関わる社会保障への投資を怠った事。
更に国民に負担を強いる消費税増税を行った事。

失敗を取り戻す為には、削り続けた医療、教育、福祉への大胆な投資と、何より消費税を廃止して国内消費を喚起する事だと思う。

その為にも政権交代は必至。
今の自民党には国民の生命と財産を守るという気概は感じられない。

だから、生活困窮で死を選ぶ前に、#生活保護 を受給しよう。
生活保護受給しながら生きる事だって国内消費に寄与する事になるのだから。

そして、#投票に行こう



私は今日も生かされている…感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?