見出し画像

Stable Diffusion のプロンプロにおける lightningの形容詞の影響

画像生成するときのプロンプトで、光の当たり方(照明)について指定する形容詞がいろいろあります。自然な場合は natural lightning とか、映画っぽい雰囲気だと cinematic lightning など。どのような形容詞があり、それを指定するとどうなるか興味があり、試してみました。

どんな形容詞があるか、Bingチャットに質問しました。

すると、次の回答がありました。

画像生成のためのプロンプトを作成するのは面白いですね。lightning の形容する語句として、natural lightning, cinematic lightning 以外にも、以下のようなものが考えられます。

- dramatic lightning: 劇的な雰囲気を作る照明や稲妻のことです。例えば、[この写真](^1^)は、dramatic lightning が空を照らしています。
- artificial lightning: 人工的に作られた電気や光のことです。例えば、[この動画](^2^)は、artificial lightning を使って音楽に合わせて光る装置を紹介しています。
- flash lightning: 瞬間的に発生する強い光のことです。例えば、[この記事](^3^)は、flash lightning がカメラに捉えた瞬間を報じています。
- sheet lightning: 雲の中で発生する広がりのある稲妻のことです。例えば、[この写真]は、sheet lightning が夜空を明るくしています。
- ball lightning: 球状に発光する珍しい種類の稲妻のことです。例えば、[この記事]は、ball lightning の謎に迫っています。

これらの語句を使って、lightning をテーマにした画像を生成してみましょうか?😊

ソース: Bing との会話 2023/8/5
(1) 「lightning」の意味とは?使い方・読み方・用法を例文で徹底 .... https://jp.blog.voicetube.com/phrases/lightning/.
(2) 英語「lightning」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書. https://ejje.weblio.jp/content/lightning.
(3) 光をあらわす言葉・単語・異称の一覧 - 日本語表現インフォ. https://hyogen.info/groupw/list/2323.
画像生成のためのプロンプトをさらに5つ挙げるのですね。では、以下のようなものはいかがでしょうか?

- colorful lightning が虹を作る
- silent lightning が雪景色に光る
- zigzag lightning が山岳地帯を走る
- curved lightning が円を描く
- sparkling lightning が花火のように散る

これらのプロンプトに対応する画像は、以下のようになります。

ソース: Bing との会話 2023/8/5
(1) 「lightning」の意味とは?使い方・読み方・用法を例文で徹底 .... https://jp.blog.voicetube.com/phrases/lightning/.
(2) 英語「lightning」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書. https://ejje.weblio.jp/content/lightning.
(3) 光をあらわす言葉・単語・異称の一覧 - 日本語表現インフォ. https://hyogen.info/groupw/list/2323.


実施結果


これをもとに、以下のプロンプトを置き換えるように、Stable Diffusionの Script X/Y/Z Plotで指定しました。

natural lighting
cinematic lighting
melancholic lighting
dramatic lighting
artificial lighting
flash lighting
sheet lighting
ball lighting
colorful lightning 
silent lightning
zigzag lightning
curved lightning 
sparkling lightning 

モデルは BanKaiさんのNewBra betaです。

1つ目の結果(Seed 255889498)の結果は以下です。照明が変わるだけでなく、人物も違いがみられました。

255889498
255889498
255889498

同じモデルでSeedだけ変えてみても同様です(2711079930)。

2711079930
2711079930
2711079930

zigzag lightning だと、背景がボケる効果が見られます。

イラスト系のモデル(BNNさんのBlazingDrive _V04m)で試してみます。

イラスト系の場合は、照明というよりも、背景の雰囲気に影響している感じがします。

2523153168
2523153168
2523153168

モデルによる特性もありそうです。
普段は natural で、雰囲気を出したいときは cinema、メリハリ付けたいときは dramatic、明るくしたいときは colorful  といった具合で使い分けようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?