見出し画像

C4LAN 2023 Spring 参加記録

C4LANはむかしむかしまだRTAのRも知らない時代に一度だけ知り合いに誘われて行ったことがあるだけで実はBYOCでの参加は初めてだったりする。

前々からBYOCで参加したいと考えていて、復活した昨年の2022 Summerも本当は参加したかったのだが、RTA in Japanと日程がもろかぶりだったので泣く泣くスルー。
4月末と告知された2023 SpringはRTA in Japanとも被らなさそうだし行ける!と考えていた(日程聞いたときにワンチャンRTA in Japan ex2あるなと思った。見事現実となったが)。
会場は昨年と同じくツインメッセ静岡。プライベートで静岡行くのは初めてかもしれない。

開催まで

今回、C4LANとは何ぞやという配信を初心者からベテランまでいろんな方が発信されていた。自分も初耳だった内容があったので助かった。
また、今回からチケットのシステムが変わったらしく、団体での場所取りが公式的にはできなくなったらしい。

これはBYOC席を買った人しか知らないと思いますが、まずはBYCO席のチケットだけを購入して、開催が近くなったらどの座席にするかという案内がメールで届く。そこで席の場所を決定させる。
今回はその案内のメールが届くまでに団体が固まって集まれるように調整するためのスプシを有志の方が作成されて、これがなければ今回のC4 LANはなかったんじゃないかと思うほど。
無事にRTA勢数名で固まって席を確保することができました。本当にありがとうございます。

持ち物について

会場でレンタルできるのは以下の3つ

  • パソコン(5000円)

  • モニター(5000円)

  • ゲーミングチェア(5000円)

このうちパソコンは自分が組んだ小型の自作PCがあるのでそれを持っていくことにした。遠方のRTAイベントでも活躍してくれているPC。
モニターとゲーミングチェアはかなりかさばるのでレンタル。

あとはゲーム機をどれだけ持っていくか。この手のイベントはたくさん持っていっても結局出来ないことが多くなりがちなので本当に最小限に。
結局現地でRTAをする用にWiiを持っていくことにした。
Wiiって本体サイズは小さいけど結構荷物あるんですよね。リモコンやヌンチャク、センサーバーとか。

これでも着替えとか入れると結構な荷物になるのでPCはよほど持っていきたいとかでない限りはレンタルしたほうがいいと思う。5000円だし。

会場入りから撤収まで

C4LAN 2023 Springの開催期間は4/28の14時から4/30の15時まで。28日は普通に平日でお仕事でしたが午後休を取って会場へ。
飯時からうまく外せそうだったので静岡入りしてそのままさわやかへ直行。

そのあと会場に行って設営開始。

ここでトラブル発生。サブモニター化できるように持ってきたipadをPCにつないでも全然反応してくれない。
ケーブルが悪さしているかと思っていくつか変えてみたが変化なし。試しにandroidのスマホをつなげてみたら普通にサブモニター化できる。
結局原因がわからず、スマホをサブモニター化して配信した。

現地の配線図

というのもC4LANに限らず、LANパーティはコンセントが2口までしか使用できないことが多い。もちろん分岐も不可。事前に増設したいと連絡すれば認めてもらえる場合があるため、コンシューマーゲーム機とPCを両方起動したい人は申請してもいいかもしれない。
後から思えば自分もコンセントの増設を申請すればよかったのだが2口でどこまでできるのか試したいという気持ちもあった。

そんなこんなで金曜日の金斧を無事敗北で締め、この日はホテルを取ってあったのでRTA勢と飯に行ってホテルで就寝。
2日目から3日目はオールするつもりだったのでここでしっかり睡眠時間を取っておく。

2日目の10時から開催されるアイザックのスピードランイベントに出たいけど起きれなかったら起きれなかったでまぁいいかなと思っていたが普通に7時に起床。ホテルの朝食がカレーだった。

飯も食ってシャワーも浴びていざ会場へ。
途中でRiJ ex2の走者の方とたまたま同じバスに。現地まで一緒に行って見送った。

俺たちのC4LANはこれからだ!

アイザックのイベントにも出場し、結果は2位でメダルゲット。
そのあとにカニノケンカのイベントにも出場したが結果は4位。メダルまで一歩及ばず。

入手したメダルはノベルティなどが当たるガチャに使える。ツイッチのパーカー(XXLサイズ)とエイサーのステッカーが当たったヨ。

キャプボとかキーボード、マウスパッド、マウスの3点セットとか当たっている人もいた。

あとスタンプラリーするの完全に忘れててC4LANのステッカーもらえませんでした…持ち運び用のPCに貼ろうと思ってたのに…

そのあとはじぶんの席で音ゲーやったりパズルゲーやったり、RTAやったりと自由な時間を過ごしながらたまにRTA in Japanエリアを見に行ったり、知り合いにあいさつ回りしたりとあっという間に時間が過ぎていった。

騒がしい会場もてっぺんを回ったころには比較的静かに。
眠くなかったかといえば嘘になりますが他の人とボイチャしながらオメガストライカーズとかやった。初めて遊んだけどなかなか面白い。

いただいたお土産とか貪り食いながら気が付けば会場天井近くの窓の外は明るくなっていた。
いよいよ最終日の始まり。

最終日で一番の盛り上がりを見せたゴルフは持っていなかったので不参加。
次までには買っておかないとなぁ。

そうこうしているうちに閉幕の儀。みんなでじゃんけんしてみんなでお辞儀して撤収!!!

次回は来年の同じ時期に同じ会場で!ということだったのでまた戻ってきたいですね。

会場周辺のメシ事情

ないないといわれていたがツインメッセの中にあるご飯どころは灯台下暗しなのか結構空いていた。まぁ展示会場価格だけど。
あとは五味八珍行っている人も多かったしさわやか行ってる人もいた。

さわやか池田店が最寄りになるが平日でも休日でも飯時を外せば30分待ち程度だとおもう。GW初日の29日の16時とかでもそれくらいだったので。

静岡駅まで戻れば食うところは何でもある。戻ればだが。

会場内には深夜帯でも使えるレンジもあった。
自販機もあるし会場内で売られている飲み物も良心的価格。静岡県ブースで缶詰も売ってるので一歩も外出なくても1,2日ぐらいは余裕で過ごせる。

参加して感じた点など諸々

こういうイベントに参加するとあれもしたいこれもしたいとなりがちだが絶対に絞った方がいい。持っていくものは最小限にした方がいい。持っていって結局使わなかったとかざらにある。
もし次回も普通に参加するのであればPCはレンタルにすると思う。ただ、人のMODPCを見てMOD欲が出てきたので来年はなんか作って持っていくかも。
そうなった場合はMODPCがメインになるので他のゲーム機などは持っていかないというような方向に…?

会場内にいると結構時間を忘れがち。初日も危うくチェックイン時間忘れるところだった。

会場はステージイベントやってようがやっていまいが常に音楽が鳴っているため結構うるさめ。騒がしい空間が苦手な人に長時間は結構しんどいかも。

自分の席の近くに参加型イベントとかで叫ぶ人がいるとマジでうるさい。固まってくれていたり、この団体の周辺は避けたほうがいいとご本人たちから忠告が飛んでいるのである程度は回避可能だが、個人参加勢もいるので完全回避は難しく、ある程度はあきらめるしかない。

みんな言ってるけどソロ参加より誰かと一緒に参加するべし!!!あとステージイベントにも積極的に参加したほうが絶対に楽しいぞ!!

仮眠スペースは結局使わなかったのでどんな状況だったのかは不明。寝袋で寝ている人が多かったとは聞いた。

RTA勢でひと島全部埋めることは可能なのか

冒頭でいろんな方がC4LANとはなんぞやという配信をしたと述べたが正直なところ言葉だけでBYOCの魅力を伝えることは無理である。
現場まで来てもらうのが一番伝わりやすい。

今回RTA in Japanがすぐ隣で開催され、走者の練習スペースもBYOC席の一角に作られていたためRTA関係者もそれなりにBYOCエリアに足を運んでくれていた。
そして多くの方にBYOCエリアがどんな空間なのか雰囲気なのかを感じ取ってもらえただろう。
楽しい空間だと感じた方もいればうるさい空間だと感じた人もいると思う。

だが一つ言えることは来年のC4LANでBYOC席を取るRTA勢は確実に増える。
隣でRTA in Japanが開催されていようがいまいがだ。

あそこの席では誰かが自分の走っているRTAを他の人に触ってもらっている。
そっちの席ではオフライン並走会が行われている。
こちらの席ではRTAでも何でもないゲームで盛り上がっている。

そんなC4LANを来年見たいと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?