見出し画像

8回目の移植周期(自費)②


くすり

・ジュリナ錠(D2〜):1日3回3錠ずつ
・ミヤBM(D1〜):1日3回1錠ずつ
・バファリン(D2〜):1日1回1錠

↓追加!!💊
・ルテウム(D14〜):1日2回1錠ずつ
・デュファストン(D14〜):1日3回1錠ずつ
・ヘパリン(D15〜):1日2回5,000単位ずつ

時間厳守のお薬もあるので、忘れないように「お薬記録」アプリにプラスして、アラームをセットしております!!


D10 通院日

移植前の内膜チェックの日でした。
厚さは7.8mm前後とのことで、D10にしては順調な感じかと⭐️
黄体ホルモンを補充するまでの間に内膜は厚くなるらしいので、あと4日で10mmは超えて欲しいところ…。ふかふかの子宮になりますように…🙏!!(切実)

D12鍼灸

1週間ぶりの鍼灸でした。この日は天気が良かったので、運動も兼ねて自転車で。片道10km弱なので、着いた頃にはじんわり汗が…💦
着替えを持っていけば良かったかな…と少し後悔しました。

諸説ある移植後の過ごし方について聞いてきました。結論としては「いつも通りで良い」とのことです。ただ、お姫様生活も悪いことでは無いらしいので、結局は過度な運動さえしなければどちらでも良い…ということみたいです。
YouTubeで拝見した某鍼灸師さんは、お姫様生活を推奨されていたので、移植後に動くのは良くないのかな…と心配しておりました。
ちなみに私は、移植後は血流をよくした方が良いのかな?と思い、夕方に軽〜くお散歩をしていました。今回は試しにお姫様生活をしてみようかしら…。

D14黄体期ホルモン補充

7回目の移植から、ルティナスではなくルテウムを使っています。3月に聞いた話では、ルティナスは生産過程で問題があり品薄なのだとか…。今回もルテウムを処方されたということは、ルティナスは今も品薄なんでしょうか?
ルティナスのようにアプリケーターがないのは心許ないですが、ルテウムでも私は特に問題ないです。ずっとラクトバチルス補充の膣錠を使っているので、使用感覚としては同じだからかもしれません。

1つ難があるとすれば、ルテウムは冷所保存なので、外出先に持って行く時は気を使います。朝は10:00に膣錠を使うので、出先で…というパターンも多いです。布地のポーチに保冷剤とルテウムを入れて持ち歩いていますが、夏場になるときっとすぐに保冷剤もぬるくなってしまいそう…。100均のアルミバッグを加工して小さめの保冷用ポーチを作ろうか…などなど思案中です。

D15ヘパリン

ヘパリン初日でした。ちなみに自費です…。
HMG自己注射より簡単に打てました。ヘパリンは、オビドレルのように既に調合されているので、針を本体に接続するだけなので、楽ちん!

心配していた副作用は、いまのところ注射痕のみです。ウェストラインを避けたのが良かったのかな?
HMG自己注射の時と、同じ太さの注射針だと思うのだけれど、一方は跡は残らず、もう一方はしっかり跡が残るという現象が、個人的に興味深いです。妊娠したら長い付き合いになるヘパリン。上手に付き合っていきたいです。


- - - - - - - - -

明日はシート液、金曜日に移植の予定です。
繰り返しになりますが、本当にいい加減報われたい…!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?