スクリーンショット_2020-02-20_22

アイデアが広がる・まとまるMacで使えるマインドマップツールの紹介

頭の中にあるものをアウトプットするときに便利なツール「マインドマップ」のMac用対応アプリを紹介していきます。

マインドマップは、思考を活性化させる記述方法で、アイデアをまとめるときに有効なツールで、使いやすいもの3つを選んでみました。

XMind

スクリーンショット 2020-02-20 22.16.11

無料版があるので、初めてマインドマップ使う方は、Xmindでまずはためしてみるのが良いです。操作性もつかいやすいので、このアプリを使って、マインドマップを作成する習慣を作ってみましょう。

mindmeister

スクリーンショット 2020-02-20 22.17.01
スクリーンショット 2020-02-20 22.22.44

マインドマップ3つまでなら、無料で使えます。特徴としては、クラウド型のサービスのため、どの端末からでもマインドマップにアクセスできます。また、複数の人数で同じマインドマップを編集できるので、リモートワークのオンライン会議でアイデアをシェアしながら、形を作っていけます。iphoneやiPad用のアプリもありますので、外出先でスマホを使ってアイデア出しにも使えます。

MindNode 

スクリーンショット 2020-02-20 22.17.30

Macにあうデザインで、安定性が抜群のマインドマップアプリです。icloudを使ってファイルを共有するでき、スマホからもアクセスできます。

3つの中では、一番デザインもよく気持ちよく使えるツールです。

マインドマップツールは使い慣れると、アイデアを出すときには必須のツールになります。操作方法は何も考えなくても使えるようなツールが良いです。アイデアを書き留め、広げることができます。

あの人気オンライン講師も読んでいる無料メルマガ会員募集中!

ひとり起業家、講師行の方は必読です。
最新のWebスキル・集客の秘密を無料で大公開!

・メルマガ:毎日夜9時に最新の情報が届きます。
・動画講座:100本以上の動画コンテンツを見放題
・音声配信:メルマガの内容をさらに詳しく音声で配信
※上記のコンテンツを全て無料で学べます。

記事がお役に立てると嬉しいです。