見出し画像

自粛期間中、だらだらしてしまうのがしんどいあなたへ。

寝る前に、今日という日を無駄にしてしまった、と思うことありますよね。でも今はそんなことを思う必要ないと思うんです。

休みの日に昼まで寝てしまったり、気がついたら何時間もだらだらしてしまったり。今日俺なんもせんかったわって。多分誰にでもありますよね。

でもなんでそんなに無駄なことした気持ちになるんでしょう。ベッドでゴロゴロしてる時とかyoutubeで動画をへらへら見てる時とか、あんなに幸せやのに。

生産性がない気がするからでしょうね。実は知識が増えていたり、知らんうちに疲れが取れていたり、プラスになることが起こっていたとしても気づかないから。そんなんほんのちょっとかも知れないですけど。

出張や帰省で新幹線に乗るのが好きです。本読んだり、動画見たり、昼寝したり、だらだらできるから。無駄にしてしまった、っていう罪悪感0で。だらだらしているのに、必要な「移動」をしているから無駄にしたと感じないんですよね。仕事のこととかもっと有益なことしろよって言われるかも知れないんですが、嫌なんです。そのだらだらは、家でのだらだらより幸せなんですもん。取り憑かれてます。

外出を自粛しないといけない今、だらだらすることが時間を無駄にしている気がして休日家に閉じこもってるのを苦痛に感じている人。分かります、俺も遊び行きたい!

でも、平時には罪悪感を感じていたあのだらだら、実は今は意味があるんですよ。外出せずにだらだらすることで、新型ウイルスの感染防止に役立っています!絶対。

もちろん、いろんな勉強したり、時間がなくて今までできなかったことをする時間に当てられれば問題ないんですよ。でもそういうの思いつかなくて、時間を無駄にしてる感覚がしんどい人は、もっとだらだらを楽しんでいいと思います。意味のあるだらだらに幸せを感じて良いと思うんです。せっかく時間があるのだからと、無理してなにか意味のあることをしようと思わなくてもいいと思うんです。

今私にできること。

外出自粛期間、時間を無駄にしている気がしてだらだらを楽しめていない人が少しでも楽な気持ちになるようヒントをあげること。

事態が早く収束することを心より祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?