見出し画像

研修日誌

研修日誌

今日もかわいいお花屋さん、華もみじでお仕事、お仕事。灯油買ってきて〜、ついでにファックスも〜♡っと初めてのおつかい。出来るかな、出来るかな♩

今回は、灯油とファックスがミッションでした。書きながら、ゆとりって思われそうだな〜と思いつつ買い方があまりわからんのも事実なので致し方ありません。と言うことでレッツトライ♩と書きつつ、灯油はガソスタに行ったら普通に買えたし、ファックスはコンビニで普通に送れました。分かりやすく書いてあり世の中は、思ったよりも優しいです。

そんなこんなで梱包のお手伝いもしつつウロウロ。新しいスタッフのまゆちゃんは、同じ歳なのにお仕事すごく出来てすごいです。なんだか、最近はいつも以上に自分嫌いが増していて嫌いすぎてぽつりと自分に対して大嫌いと言ってしまうほど…。まゆちゃんは、お仕事できてすごい人柄もいいのに私なんてとやさぐれてしまい反省。自己肯定感が低すぎてほんと生きているのが不思議です。まあ、小さい頃から親に否定され妹にバカにされたら肯定感もへったくれもありませんよね。ただ、こんな自分嫌いだからできないことに苛立ち泣きながら頑張ると言うこともできているので結果オーライです。

そしてお店が私のいないうちにかなり可愛くなっていて、お店の花苗整理をしている身としたら悔しくて悔しくて。(こんなこと書いてごめんなさい。大の負けず嫌いみたいです)もっと可愛くディスプレイしたい!!もっと上手になりたい!とうずうずです。スタッフさんは、私が勝手にメラメラしているとは知らないことでしょう。と言うことで頑張ります。

そして唐突に今年に目標を書きます。

①ブリコラを毎日作る。作れない場合他の日に二個作る。(上手にならない話にならないため。)②笑顔でなんでも楽しむ。(大変でも楽しんだもの勝ちだから楽しむため。)③29歳のうちに何かしらの形で花屋を始める。(20代で始めたと言いたいがための邪な思いです)④バカにされないくらいの努力をする。(よくバカにされるから)⑤本を沢山読む。(知識は、誰にも取られないし財産になるから)

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?