体調不良で仕事休んだ

今日は体調不良で仕事に行けなかった。
体調不良が続いていて、3週連続でどこかの曜日は1日休んでいる。
体調なんてコントロールできないとわかっているし、謝る必要はないのに、勤怠が悪いと厄介者扱いされるのではという恐怖、迷惑だろうなという不安で休む連絡をするときやたら謝ってしまう。
ナカポツに連絡したら、今後の働き方について会社の人交えて面談しようと言ってくれたけど、正直辞めたい気持ちが強い。
会社辞めないと療養どころじゃないと思う。
でも鬱の時に重要な決定をしてはいけないとよく言うので辞めるのは少し待つことにする。
でも辞めない限り体調悪くても出勤しないといけないのがつらい。
先週末図書館でたくさん本を借りて、Amazonやブックオフでも何冊か購入したのにどれも読めていない。休みなのに具合悪くて本も読めないなんてつらい。
読みたくて入手した本なのにあれも読めないこれも読めてないとプレッシャーになっている。
本を読む理由が読みたい、から読むべき、になって読書が嫌いになりそう。というかなってる。読みたくないのに本読まなきゃ、となる。
お風呂に入るのがきつい、頭がいたい。
家事も少ししかやれていない。
横たわってスマホで音楽聴きながら、ずっと文字を打っているだけの日だった。

これだけだと暗すぎるのでよかったことも追記すると
オンラインで繋がってる人と話せた
ネット記事なら読めた
聴いていた音楽が良かった
パートナーが慰めてくれた
ハーゲンダッツおいしかった
シャワー浴びて髪の毛整えられた
散歩に行けた

と言ったところです。明日は会社行けるのかな。
既に頭痛で参ってるけどな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?