記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

映画「モービウス」

■総合評価
  80点

■こんな人におすすめ
 子供△
 中高生◎
 カップル◯
 親子△
 ぼっち◯
 ※モービウスの容姿が怖いので子供はNGかと思いちょっと低め

■あらすじ
 幼い頃から血液の病気を患っていたモービウスが、血液のみを餌にするコウモリの血を治療に使うことを思いつき自らの体で実験し、強靭な肉体を得たのと代償に血を欲する怪物になってしまうというお話。

■良いと思うところ
 吸血鬼者としてはまあありがちですが良い感じにまとまっていたとおもう。主人公モービウスが動き回る時のバレットタイム+空気に溶け込むようなもんやりとした霧のようなエフェクトで超高速移動する描写がかっこいい。コウモリ由来の力として天井にぶら下がったり、耳が良くなりかなり広範囲の音を聞き取ることができるのと、おそらく超音波で周りの情報を取得することができる。体の周りの空気の動きを敏感に感じとり滑空できる。(地下鉄の車両の前でずっと飛ぶの波動かと思ったが。。。)

■個人的にここがもう少しと思うところ
 スパイダーマンと同じように2作目以降も作るつもりなのだろうけど、1作目から自分と同じタイプの敵というのはちょっとイマイチと感じた。
 その敵がヴィランとして魅力ありすぎる一方、モービウスの方は今回の話の中でヴィランでもなくダークヒーローにもなりきれず、自殺用に薬つくってたのに打つでもなくで、立ち位置がよくわからないままとなった。

■これはダメと思ったところ
 なんでしょうかこのエンディング後の追加映像(ミドルクレジットというらしい)。スパイダーマンホームカミングに出てきたヴァルチャーと待ち合わせしたかと思いきや、協力してスパイダーマンをちょめちょめしようという誘いに対して面白そうだとかなんとか答える。本編の話と全く噛み合ってない。意味わからなかった。

■基本情報
 監督:ダニエル・エスピノーサ
 脚本:マット・サザマ
    バーク・シャープレス
    アート・マーカム
    マット・ホロウェイ
 原作:ルイ・トーマス
    ギル・ケイン
 配給:ソニー・ピクチャーズ リリーシング
 制作:コロンビア ピクチャーズ
    マーベル・エンターテインメント
    アラッド・プロダクションズ
    マット・トルマック・プロダクションズ
 公開:2022年4月1日(公開中)
  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?