見出し画像

はじめてのオンライン忘年会(食事・ツールなど)

ほぼ100%テレワークでの在宅勤務となった2020年、初の年末。
一年よく頑張った10人前後のチームメンバーで、初のオンライン忘年会を開催することにしました。

まずは、日程調整。
日程が決まったら、その日に向けて検討したのは三点。

・食事どうする?
・会場どうする?
・イベント内容どうする?

上記に関してどんな方法があるか調査・検討していきます。

食事どうする?

せっかくだし…美味しいものが食べたい🍽
ただしオンラインです。デリバリー系でいくつか候補を検討することに。

・Uber Eats
・ごちクル deli BOX
・nonpi foodbox

- Uber Eats
ウーバーイーツのバウチャーによる食事注文(Uber for Business)。
各メンバー自身の付近のお店で、好きなもの食べたいものが注文できる。

ごちクル deli BOX
オンライン飲み会・イベントの食事手配。冷蔵のお弁当やオードブルを全国に配送可能。シャショクルも運営している会社。

nonpi foodbox👈決定】
会話をしながらでも食べられる、一口サイズのお食事中心。選べるドリンク 3本セット付き。

今回は開催まであまり時間もなかったし、nonpiさんで注文することに。
ちょうど期間限定のお試ししやすいお値段になっていたし、チームの中でお酒が好きなメンバーとあまり飲めないメンバーがいたので、選べるドリンク付きというところがいいなと思い決定。
それぞれが好きなご飯を頼めるという他のサービスも魅力的でしたが、『遠隔でもみんなが同じものを食べて楽しむ』という体験をしてみたかったというのと、支払いが一括でできて面倒がなさそうだったのも決め手。
URLを配布すれば各自で配送先、飲み物など入力してもらえ、サービス側からまとめて現在の入力済みメンバー等をアナウンスしてくれるのも便利でした。
これでお食事の準備はOK。

会場どうする?

オンライン忘年会を開催する会場=ビデオ会議ツールは、下記で検討しました。

・Remo
・Google meet
・Zoom
・Discord
・SpatialChat

- Remo
テーブルを自由に移動して会話する体験をできるというところが良さそう。もっと人数が多い会で有効かも(ただし有料なので今回は見送り)

- Google meet
最近では、背景変更、ブレイクアウトセッション(少人数グループ分けの部屋)など機能追加がたくさん。会議でメイン使用しているため、やや業務の延長感はあり🤔

- Zoom
音声が一番良いイメージ。有料アカウントはまだ使用していなかったため、複数人での通信だと制限時間があり今回は見送り。

- Discord
日常的にチームのコミュニケーションツールとして使用中。相手の音量を個別コントロールできるので、ボイスチャットとしても手軽で最適。ただし今回はこのツールを日常的に使っていないメンバーも呼びたかったために見送り。

- SpatialChat👈決定】
アイコン同志の距離に応じて聞こえる音量が変わる、オフラインの概念をオンラインに転換したビデオチャットツール。どんどん新機能が追加されており、会場背景画像の変更やYouTube設置など空間を演出できる余白があることで今回の会場として採用。しかも無料。

メンバーに少しでも年末の息抜きをして欲しいな〜という気持ちがあったので、なるべく業務とは別の気分で参加できて、忘年会の雰囲気を演出できるものという視点でSpatialChatを選定。

スクリーンショット 2021-01-03 0.53.33

カウントダウン機能があり、例えば開始15分前にオープンするなどの設定が可能。
会場への入場感を演出できます。

画像1

メイン会場は新しく追加されていたちょっと雰囲気のあるラウンジ背景を選択。会場へうっすら流す音楽としてYouTubeからみんな大好き懐メロを設置。
自由に配置できる画像で、トイレやタバコ休憩などを取れるスペースを透過pngで追加。なんとなく雰囲気が出てきます。

画像3

ゲーム会場として、別の部屋を準備。こちらは背景画像を用意し、ちょっとバトルっぽい音楽を流します。部屋全体に流す音量設定は各メンバーが調整できるのも良い機能。

これで会場準備はOK。

イベント内容どうする?

いつものオフラインの忘年会のように、ただただ喋るのも良いのですが、せっかくオンラインで一堂に集まる形なので、タイムテーブルを作成してプログラムを楽しんでもらおう!ということで、
簡単なゲームと、ビンゴ大会も実施することに。

こちらがタイムスケジュール。
詰め込みすぎず、流れがわかる形で作成。

画像4

- ゲーム
ゲーム内容は、たまたま最近テレビで観た「接待ゲーム」が面白そう&オンラインでも楽しめそうだったので、こちらのアイデアを拝借。

キング・オブ・接待ゲーム

キング・オブ・接待ゲーム (1)

こんな感じでゲーム会場で流すスライドを作成。
1vs1で対戦メンバーを選出し、3問ずつ回答。より秀逸な接待ができた方を多数決で選定し、勝敗を決定。

例えば、
一人目:夏・ちくわ・ジャイアン
二人目:コンクリート・赤・こけし など

お題が肝です。

- ビンゴ大会
オンライン購入すると、ブラウザで実施できるビンゴサービスを使えて、商品発送まで行ってくれる景品キングを利用。
今回食べ物多めにしたかったので、予算と景品点数をお伝えして、カスタマイズしていただきました。丁寧な説明動画もあり、スムーズに実施できました。オンラインに最適化されていてすばらしい。

いざ忘年会当日

みんなが続々と会場に集まって、乾杯から開始!
ちょっとしたグループに分かれて歓談したり、ゆるゆるとスタート。

画像8

送られてきたお食事は、思ったよりもボリュームがあって、しっかり食べ応えがありました。

スクリーンショット-2021-01-03-1.44.42

ゲーム会場では、意外なメンバーの接待っぷりを垣間見られたり、

スクリーンショット-2020-12-21-20.07.45

画面共有しながらの、ビンゴもなかなか盛り上がり。
ビデオ会議ツールのように割と大きめに部屋などが丸見えにならず、切り取られたサークルの中から顔が見える形も気軽でよかった気がします。

同じ食事を楽しみながらいつもとは違う空間で、あっという間に時間が流れていきました。

後日メンバーへヒアリングした感想としては、好意的な意見が多く、年末の業務で忙しい最中でしたが、気分転換できる良い機会になったかなと。

・喋りながらのちょっとした間に食べることができて良い
・バーチャルの方が、席移動せずに誰とでも話せて、実は全体的に話がしやすいかも
・みんな一緒の空間にいるような気分になれて楽しかった
・こんな時だからこその、楽しみ方ができてよかった

実施へ向けて、独りよがりにならないように気をつけた点は、

・一人で全て決めてしまわないで、アイデアを募ったり、決定する際にも意見を聞く
・一緒に方法を探してもらうことでみんなを巻き込む(主体的に参加してもらう) など

改善点に繋がりそうな意見ももらえたので、次回に生かしていきたいなと思います。

・Spatial Chatで全員で話す際に、メガフォン機能(距離に限らず声が届く)を多く使用していたのだけど、カメラがパチパチと切り替わって映らないメンバーが出てきたりと、少しもどかしい感じがあった
 →ツール自体改善への期待と他のツールも探す
・ごはんを食べながら会話する際に、耳が塞がれていると食べにくい
 →耳を塞がないイヤホンなどの使用
・ご飯は少なくて良いので、お酒を増やせると嬉しい。苦手な食べ物があったので選べたらよかった。
 →もっと予算内で柔軟にカスタマイズできるサービスが出ると良いな

オンライン上でのコミュニケーションがメインになってきた昨今のチームで、オフラインの良さとはまた違った、新しい楽しみ方やコミュニケーションの可能性を感じ、チームコミュニケーションの醸成方法をこれからも模索していきたいなと思った機会でした。

調べたり、検討するのは結構時間がかかったので、他の方の参考に少しでもなれば、と思います。

===============

おまけ:探し求めたイヤホン

上記もあって、こんな条件でのネックスピーカー、イヤホンマイクをしばらく探し続けて放浪していたのですが・・・

・耳を塞がないで、長時間つけていても疲れない(付けっぱなしなどで気軽に雑談しやすい)
・つけ心地が軽い、面倒ではない
・連続使用可能時間が長い(AirPods Proはオンライン会議3時間くらいで切れる)
・ハウリング、エコーがない
・つけながら食事もストレスがない
・線は邪魔なので、Bluetooth

ようやく発見・・・!現在使用中ですが26gで軽い!
あとは持ちを試してみたいところですが、1回の充電で8時間の連続再生/通話が可とのことなので期待大。防水で丸洗いも可能。

快適なテレワークツールとして活躍してくれそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?