見出し画像

2021-06-13『唄は呼吸』@三条 someno kyoto

6月13日(日)は三条 someno kyotoで、機嫌よく歌い切ることができました。久しぶりのsomeno。イベントが少なく、休業している店もある中、こうして呼んでいただけることに感謝です。そうは言っても、出演者がもともと6組だったのが4組になったり、有観客が無観客配信のみになったりと、振り返ると開催もやや危うい感じだったのかなぁと思います。ただ4組が、出演者の大谷さん中心にそれぞれ知り合いだったので、ライブは楽しいものになりました。

1.umaさん
大柄な方。体の大きさからか、声もすごく大きかったです。しかし声はハイトーンで、繊細な感じがしました。夜にまつわる暗い曲が多いと、自分で仰ってました。



2.nalu

セットリスト
① nichi-joh
② 自由の歌
③ 癒やしのブルース
④ (無題)
⑤ カレーうどんについてのうた
⑥ まいにち

無観客だと持ち時間より早目に終わってしまいますね。結構しっかりMCしたつもりなんですが…




4.大谷悠貴さん
ギターを掻き鳴らし、熱いパフォーマンスをみせてくれました。高音で叫ぶスタイルのボーカル。以前バンドで、聞いた時とは随分違う雰囲気でした。世界観のある歌詞で、個性的な曲が多かったように思います。



4.ヨギサネキさん
ギターが上手なハイトーンボイスのシンガーさん。ミスチルの桜井さんを彷彿させるルックスと声をお持ちで、素敵な楽曲を披露されてました。



イベント名は「唄は呼吸」。唄うことは特別なことじゃない。呼吸するように自然にし続けるものというメッセージが込められていたと思います。マスターの計らいもあり、出演者4人共打ち解けて、楽屋はワイワイできました。楽しい時間を過ごすことができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?