見出し画像

【交換note】テンプレ使って平成時代懐古してみた part.2

さてさて、前回の #交換note を書いてから早いもので2週間近く経っていたようで。
今回もしおりちゃんのインタビューに則って昔を振り返ってみる。
それでは、パネエ平成の世界へれっ⊃⊇゙ᯇ☆★

前回のnote…

自己紹介

・おなまえ:なりー
・Twitter ID:@Nalie0923RB
・note ID:nalie0612
・SHElikes歴:2021年7月末入会
・受講コース:ライティングコースメインに色々つまみ食い中!

ここから想い出のシェア↓↓↓

サブカルなんて言葉なかった:おもちゃ・ゲーム

■ファービー飼ってた?

個人的にこの「飼ってた」っていうワードがツボすぎる。笑
確かにあれはもはやペット、いや家族の一員…?
もはや家庭の中心になるくらい(いや恐怖の対象か)、その存在はデカかった。
たっぷりのまつ毛の奥に隠された瞳はなんかリアルなのに空っぽな感じで空恐ろしく、スイッチを切り忘れると何もしてなくても突然叫び出したり踊り出したりする奇妙なアイツ。
確か我が家のあいつはダルメシアン柄みたいなやつだったような…

ファービーの思い出めぐりでネットサーフィンしてたらこんな面白記事に遭遇。
一定層にはまだまだ根強い人気のファービー、今買おうと思ったらプレ値とか付いちゃってるんだろうな…
あ、質問の答えとしては、「飼ってた」!

■たまごっち育ててた?

育ててた〜!
なんか白い機種だったような…?
銀色のチェーンがついてるやつで、遊びに出かける時のショルダーバックにくっつけて無くさないようにしてたと思う。
でもあの銀色チェーン、めっちゃ弱くてすぐ金具が緩くなって落っこちちゃうんだよな…

と、話はそれたけど、そうそうたまごっち。
一通りお世話が済むと特にやることがなくなって、無意味にちょっかい出して後は時計画面に切り替えたりとかして暇を持て余してたような記憶が。
そんなだから、うんちとかも瞬足で掃除してたなぁ。
ちなみにたまごっちもリバイバルしているようで、つい最近まで姪っ子もせっせとお世話をしていた。
画面もカラーになってて、2種類のミニゲームでお金を貯めて服を買い与えたり、結婚とか出産?とかたまごっちワールドの住民たちもさまざまなライフステージを経験するようで。

って思ってそれも調べてたら、その機種なんと2008年発売の #平成レトロ 機種だったようでびっくり!
聞くと知人から譲り受けたものだと…

時代からどんだけ取り残されてるねんと突っ込まずにはいられない浦島太郎な私なのであった。

■ポケモン151匹 言えた?

言えた気がする…!
あれやんね、「ピカチュウ〜カイリュー〜ヤドランピジョン…」ってやつやんね。
なんならビデオ(今でいうVHS、なっつw)も持ってた気がする。
あの曲途中で転調するから、時代を先駆けた曲だったなぁとしみじみ笑

私のポケモン人生(ゲーム)は赤緑から始まり、ピカチュウ版→(金銀はなぜかスルー)→ルビサファエメラルド→ファイヤレッドリーフグリーンまでだったなぁ。
アニメも学校から早く帰って友達と約束がない日は見てたと思うから、ルビサファまではポケモンの宣材(?)見れば名前も言えると思う。

あれから…23年くらいか。
今でもスマホ片手に夫婦で一生懸命ポケモンゲットしてるよ。
端末も、出てくるポケモンも、一緒に楽しむ相手も変わったけど、なんだかノスタルジックな気持ちになりながら相変わらず楽しませていただいています。

■なかよし/りぼん/ちゃお…何派だった?好きな作品はあった?

これ、なんと悲しいことに勝ってもらえなかった民なのです…
両親がちょっと過保護さんで、大人な恋愛描写が少しでも描かれるようなコンテンツは全面的にNGだった。

だけど恋とかキスとか、そんなんに興味津々のオマセさんな私は(いや変態予備軍?)、小学4年生当時通っていた英会話教室の待合室になかよしがあるのを発見!!
どんなタイトルが連載してたか、今となっては忘れちゃったけど、なんかなかよしってその並びだとちょっとオトナ路線じゃなかったっけ?
レッスンは16時から始まるのに1時間も早く行ってオトナな恋愛の世界にどっぷり浸かってたなぁ。笑

ちなみに中学生くらいになってひっそりと姉が買い始めた漫画がこちら。

めちゃくちゃ懐かしくないすか〜〜〜?!
種村有菜さんといえば神風怪盗ジャンヌとか満月をさがしてとかよく聞くけど、私はこっち派なんだよなぁ。
最後のキスシーンとかもう、忘れられましぇん(え、これ言ってよかったかな)

第三弾に続く……

想定以上にこのテーマが膨らみすぎてまぁまぁなボリュームになったので、他のテーマはまた次回。
私の平成はいつ終わるんだろう。笑
やっぱり楽しい交換note!
またいずれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?