見出し画像

大阪の縁結び神社

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活という不確かなものに挑む以上、こちらも使えるものは何でも使っていきましょう。
神頼みもその一つで、神頼みといっても日本の神様はスペシャリストなので、それ専門の神様を参拝が良いです。
神社だけでも各地に数々あるので、わざわざ遠出する必要はありません。
大阪圏で縁結び神社といって真っ先に挙げたいのは、やはり住吉大社でしょうか。

全国の住吉神社の総本社にして、創建1800年を超える古社です。
縁結び目当てなら、本殿よりも境内にある侍者社がチェックポイントになります。
お初天神の呼び名で広く知られる露天神社は、大阪にある縁結び神社としては断トツの知名度を誇るでしょう。
曽根崎心中のモチーフになった事件が起きた神社、と言えば誰しもがピンとくるのではないでしょうか。
それ以前に、大己貴神が祭神なので元々由緒ある神社なのです。

島根まで行かなければ出雲大社に参拝できない、と思われるかもしれませんが大阪にも分祠があります。
言わずと知れた最強の縁結び神社で、ここへ参拝することは実際に出雲大社へ参拝することに等しいのです。
東京からに比べれば出雲大社は近いですが、それでも気軽に参拝できるのは嬉しいですね。
他にも多くのスポットがあるので、いろいろ巡ってみるのも良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?