見出し画像

結婚相談所での成婚率

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所での成婚率というのは気になるものですが、大手はそんなに成婚率は高くないというイメージがありますよね。
実際、大手の場合、入会するまでの勧誘がすごい割に、その後はほったらかしということも多く、結局一人も会えなかったとの話しを聞くことがあります。
条件が良い人には人気が集中しますが、そうでない人は、ほったらかしというのが少なくないようです。
基本的に、大手結婚相談所での成婚率というのは、大体8%前後といわれ、確率からいうと低いと言わざるを得ません。

大手結婚相談所の場合、ノルマがかなりキツイようで、あの手この手で入会を勧誘しますが、あとは放置なので成婚率は自ずと低くなってしまいます。
また、一人のカウンセラーが担当する会員の人数は100名以上というのも普通ですので、一人一人に目が行き届かないということもあるでしょう。
結局、自分が相手を気に入っても、相手から気に入られなければそれで終わりです。
カウンセラーもノルマがキツイので辞めてしまう人が多いようです。

結婚相談所での成婚率を気にするなら、成婚料があるシステムの結婚相談所が良いと言えます。
そうしたところでは、成婚に導くように親身になって相談に乗ってくれるところが多く、入会金や月会費なども低いのでお勧めです。
結婚が決まったときに成婚料を高く取るシステムになっていますので、成婚率を上げようといろいろアドバイスしてくれるので有意義ではないでしょうか。
仲人型結婚相談所での成婚率はだいたい30〜40%という数字も出ています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?