見出し画像

結婚相談所のポイント

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
世に中にはたくさんの結婚相談所があるので、その中からどれを選ぶと良いのか悩ましいものですね。
どのポイントを意識して選べば良いかというと、まずは結婚相談所の種類を把握することで、サービスの形態でわけると仲人型とデータマッチング型があります。
業者の規模でわけると大手と中小があり、それぞれ会員の傾向やサポートなどが違うので、目的に合わせて自分に適したものを選ぶようにしましょう。

結婚相談所のポイントで大事なのは、会員数の多いサービスを選ぶことで、会員数が多ければそのぶん出会いの幅が広がり、自分の希望する相手を見つけやすくなります。
結婚相手に望む条件には年齢や収入、学歴などがありますが、自分がどのような条件を重視するのかをよく考えることです。
自分が希望する条件を満たす会員がたくさんいるサービスを見つけるのが一番で、結婚相談所には高年収の人を対象としたサービスやシニア向けサービスなどいろいろあります。

結婚相談所を選ぶ際、あらかじめ今から婚活に使える時間を計算しておくことも大切なことです。
月に婚活に使える時間を見積もれば、月に何人とデートできるか、何回カウンセリングを受けられるかがわかります。
オンラインに対応していない結婚相談所もあるので、その際には仕事帰りに立ち寄りやすい場所に立地している所を選びましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?