見出し画像

多趣味なのに充実しない日

多趣味な私でも
なにをしたら充実するのか
分からない日もある。

最初はあれこれ考えるけれど
最後はあきらめて
趣味とは関係ないことをする。

思いっきり洗濯をして
お布団を干して
お風呂を洗って
掃除機をかけて
たまった段ボールを片付ける。

趣味をしなくても
スッキリ気持ちよくなれる。

とはいえ趣味の方が楽しいけど(笑)
充実感と達成感は
同じかもしれない。

集中していて
他のことは考えないしね。

なんだか気分が切り替わって
3年前くらいにハマっていた
タロットリーディングを
また楽しみたくなってきた( *´艸`)

最近はYoutubeで
前向きな気持ちにさせてくれる
タロット占いの方が多くて楽しい。

当たるとか当たらないとかじゃなくて
リラックスしたり
安心したり
ワクワクしたり
ポジティブになったり
気分を上げてくれるリーディング。

観ていると
自分でもやりたくなってくる。

新しい趣味を始めることも多いけれど
これまでの趣味のマイブームが
一周回ってくるみたいな
そんな感じもある。

気分で趣味を選べることを
なんだか贅沢に感じる。

温かいご支援ありがとうございます。