見出し画像

ひとりごとラジオ#03制作の裏側「ダリアの花言葉」~失恋で気付く、本当の私~

Youtubeから飛んできてくれた方、こんばんは♪
そうでない方も、こんばんは(^^)
ご覧いただき、ありがとうございます。

今回のひとりごとラジオでは、ダリアの刺繍制作を背景に、花言葉とひとりごとをさせていただきました。


恋愛に関して、みなさんもいろいろと経験があるかと思いますが・・・
人を好きになると、ついつい自分を見失いがちになってしまうものですよね(;´∀`)

しまいには、「もうちょっとかわいく生んでくれたら良かったのに!」・・・なんて、ママのせいにしてみたり(笑)。


好きな人に、良く思われたい気持ちは、自然なことだと思うから、その加減が分からない時期は、やりすぎてしまうのかな。

そして、自分を責めたりもしてしまう(;´・ω・)

やりすぎて、自分を責めて責めて、苦しさを通り過た時ぐらいに、その違和感に気が付いて初めて、自分らしさに気が付くことができるのだけど・・・

失敗する前に、気付ければ良いけど、そんな器用には生きられないよね。


何度も同じような失敗を繰り返してしまうのは、きっと気付くべきことがあるからなんだろうと思うので、なにか違和感を感じた時は、自分の心の声に耳を澄ましてみるようにしています。


以前、会社の先輩に「気付くことの大切さ」というのを教わって、人に対する思いやりというのは、こういうことなのかも、と思ったことがあって。

それとは別の意味で「気付くことの大切さ」は、意外と分からない「自分の本当の気持ちに気付くこと」なのかもと思った。


人のためと、自分のため、つくすんじゃなくて、ワガママになるんでもなくて、ちょうどいいバランスのところに、自分らしく自然体でいられるところがあるのかな、と思います。


いつでも完璧なバランスなんて、保つことはできないけれど、できるだけ心地良いバランスで生きていきたいものですね(^^)

温かいご支援ありがとうございます。