見出し画像

大雪で軽トラが埋もれそうです。

収穫の時に大活躍してくれた軽トラ。本当は収穫が終わったら廃車にする予定でしたが、愛着が湧いて3月まで引き延ばすことに。

画像1

青森にのべ6年ほど住んでいますが、今シーズンのような雪は初めて。こまめにやった方が負担が少ないので、天気が荒れていない限り毎日雪かきをしています。

30分ほど雪かきをしていると汗ばんできて、寒さが気にならなくなります。

りんご農家さんは畑作業の負担が少ない冬の間、除雪作業員として働く方もたくさんおり、SNSなどで普段私たちが見ることができない景色をシェアしてくれたりも。

これは積みゲー。この後どうやって帰ったのか気になります。

画像2

二台にもこんもり。本当に雪ってやつは。

画像3

これは近所のお店の裏口の様子。通りがかってビビって写真を撮りました。なんだこのつらら。

画像4

大きさをお伝えしたく、真下ではないところに立って撮影しました。大きさが伝わるかしら。殺傷能力半端なさそう。怖すぎ。

畑も雪で埋もれていて、ここ数日行けていません。早く雪かきをしてあげないとなぁ。ちなみに雪かきでは「ダンプ」が大活躍中です。きっと畑でもいい働きをしてくれるはず。

Amazonだとちょっと高め?地元では4000円弱くらいで買えるところもありました。

そして、畑まで行くのに「かんじき」を書いたいと思っています。色々と情報を集めているところなのですが、もし記事をご覧の方でおすすめのものがあればコメントなどで教えていただけると嬉しいです。今狙っているのはこちら。

良さそうではあります。でもちょっと高い…こんなもんなんでしょうか。色々と探して検討してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?