現在に蘇ったトイレットペーパー騒動

めっちゃ久しぶりにnoteに書き込み込み。
ログイン自体も久しぶりだから、なんか通知がいろいろ来ててビックリしましたw

さて、世間では新型コロナウイルスでいろいろな影響が出ている状況ですが、個人的には正直食傷気味。
本当は他人事じゃないんですよ、自分基礎疾患持ちな上に免疫抑制剤服薬してるので。
でも手洗いは推奨される方法で毎年インフル予防にやっているし、マスクもこの時期は30枚入とか50枚入とかを毎年買って使ってるし(ただし今年はそろそろ在庫がなくなる)、今年はそれに加えて部屋の湿度にも気を配り、アルコール消毒液も1本買えたので職場でこまめに使ってるし(まめすぎてアルコールに負けてヒリヒリする…)、帰宅後の手洗いと一緒に顔も洗ってるし、帰宅したらスマホも除菌シートで拭き取ってますので、ここまでやって感染したらしょうがないっていうか悔いはない、って感じですね。
時差出勤や在宅勤務は、お仕事の内容的に厳しいので今のところ普段通りです。

で、東日本大震災の時しかり、熊本地震の時しかり、こういう時ってデマが非常に流れやすいですよね。
しかもSNSの発達で個人発信しやすくなっているので、その拡散力は昔の比じゃないと思います。
そう考えると、逆にオイルショック時のトイレットペーパー騒動って、どうやって広がっていったんでしょうね。違う意味で興味出てきた…。

それは脇道に逸れるので置いておいて、現代のトイレットペーパー騒動ですよ。
今回はトイレットペーパーだけじゃなく、箱ティッシュや生理用品、おむつなんてものまでが、お店の棚から消えました。
そしてその分、ヤフオクやAmazon、メルカリなどで高値で出品されてます。
転売ヤー死すべし 慈悲はない

テレビやネットで「トイレットペーパーは在庫が潤沢にあります。デマに流されないで下さい」と流れても、在庫はあっても配送が間に合ってないのでやっぱり棚はスカスカ。
その棚の見て「やっぱりないのか…見かけたら買っておかなきゃ」と、本来ならすぐには必要ないのに不安になって買っちゃう、なんて人も。
残念ながら、うちの母も「デマ」と知っていたのに、不安になって1袋トイレットペーパーを買い足しちゃったそうです。
(しっかり叱っておきました。買いだめはパニック状態じゃない時にするもだって)

そんな中、今日ツイッターで回ってきたのがこちら。

画像1

これだけあると圧巻ですねw
そして売れてない…というより、これだけあるとどのくらい減れば「売れてる」って思うんでしょうね。

この写真を見て、脳内配線がちょっと残念な1人の子は、こう思いました。

「やっぱこれだけあると、買いだめする必要性を感じないもんね。そりゃ捌けんわな。入荷前は棚が空っぽで、どこに行っても品薄で、見かけたら「あった!レアだわ!」って思って必要以上に手が伸びるけど、これだけあるとレア感無いわ…ん、これって、MMORPGとかでよくある、ゲーム内レアアイテムが、後発で性能が同じ課金アイテム出されて供給がよくなって、レアがレアにならなくなって売れ残ってる、あれと同じ…?」

ゲームしない方にはわかりにくいかもですね(汗
実生活に例えるなら、数年前にジャガイモ不足によるポテチの供給が不安定になった時。
普段ポテチを買わない人でも、何日かポテチが棚に見当たらず、たまたま入ったお店で見かけたから「お、珍しい。普段食べないけど久しぶりに見たし、たまには買ってみるかー」なんて言い訳しながらなんか買っちゃったり。
でもジャガイモが安定して収穫出来るようになって、ポテチも供給されて棚に並ぶようになると、ポテチを見ても「買おう」とは思わない日常が戻ってきた、そんな感じ。

人間って、手に入りにくい物に惹かれる習性でもあるんですかね?
確かに、他の人が持っていなくて自分だけが持っているというのは、優越感も所有欲も満たせるので、その結果惹かれるのかもですね。

今回のトイレットペーパー騒動、要因はいくつか考えられると思ってます。

発端
新型コロナウイルスによる供給不安を煽るデマ

品薄状態がしばらく継続した理由
・転売ヤーの買い占め(犬のうんこ踏んで鳩にうんこかけてもらえ)
・デマを信じた人の過剰購入
・出荷→店頭陳列までのタイムラグ
・デマはデマと意識してても、棚の品薄状態を見て不安に駆られた人の過剰購入(集団心理になるのかしら?)

大まかにこんな感じでしょうか。
個人的に、ここに一つ、付け加えたい。

・レアな物を手に入れたいという誘惑による過剰購入

人の心って、単純で難しいね。
(これだけ引っ張っておいて感想これだけ!?)