見出し画像

いい言葉。先人の言葉の偉大さ。


皆さんは人生が豊かになる言葉はありますか?

自分は沢山あります。

今を必死に生きている。輝いている人の言葉もいいですよね。

今生きている有名人の方で、名言を残している有名人の方もいらっしゃいます。

自分は昔のプロ野球はものすごく好きでした。

人間ドラマの感動が沢山見られたからです。

イチロー、松井、新庄、野茂、挙げたらきりがない。

誰もが知る有名な選手です。

彼らも沢山名言を残しています。

イチロー選手の 壁は越えられる人にしか来ない。

自分は苦しくなったらこの言葉を思い出していました。

何度も挫折し、いまだに失敗することも沢山あります。

そんな時にイチロー選手の言葉を思い出すと、

苦しくても自分は超えられる人間だから今壁がきているんだと・・・

すごく前向きになれます。自分でまだまだ頑張れると原動力になります。

彼は言葉そしてプレーと行動でも示してくれた。

自分の目には嘘偽りの胡散臭いドラマや、映画よりもよっぽど信憑性ある。

言葉ってのは本当にいいです。人の心をこんなに変えられるんだと。

勿論いい部分だけではありません。言葉は時には暴力にもなります。

だからこそ基本的に前向きになれる言葉や、ポジティブになれる言葉に目を向けるようにしています。

さて本題です。自分が今回購入して読ませていただいた。<人生を動かすいい言葉>

非常に素晴らしいです。

全ていい言葉でした。

非常に良かった言葉を取り上げ解説してきたいと思います。

まずは、田中角栄さんの言葉を取り上げて解説していきます。

基本的に自分は政治家は大嫌いです。勿論行動している。素晴らしい政治家もいますので、一部は除きますが・・・・


すいません感情が入り脱線してしまいました。

ここから先は

1,678字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?