自己紹介

はじめまして、Nakiと言います。

現在、会社勤めでWEBライターをやっています。

まだ、ライター歴1年の新米ですが、会社が様々なジャンルのサイトを運営していることもあり、保険や節約、転職など多くの記事を書かせていただきました。


最近、転職の記事を書くなかで、「Qiita」というプログラマー向けのコミュニティサイトがあることを知りました。役に立ったソースの書き方やデータ解析の結果など、さまざまな知識を共有しあうサイトですね。


正直、専門的なことはさっぱりわからないので、ほとんど流し読みしてたのですが、ある人がメモ書き的な使い方をしていたんたですね。自分が最近気になっていることであったり、学んだことであったりをシンプルに書き記していました。


それをみて、この使い方いいな!と。正直、ライターとして、多くのことをインプットしても、実際に記事で使うのはそれほど…ということも少なくありません。


どこかにアウトプットして残せたらなーと思っていたんですが、手書きはめんどいし、自分でサイトを運営するのはだるい(笑)


なんか「Qiita」みたいなサイトないかな?思い、調べて出てきたのが「note」でした。


結構、著名な方も使われていますし、私が好きなマンガやアニメ、音楽、ゲームなどの話ができる!最高じゃないか!と思い登録しました。

仕事で覚えたことを自分なりにアウトプットする場所として、趣味や最近になるものなど、雑記的なものになりますが、お付き合いいただければと思います。


ライターとして気を付けている点や、SEO意識した書き方など、ライティングを始めたばかりの人にも役立つような話もしていきたいです。


どうぞよろしくお願い致します。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?