見出し画像

職場の健診で心電図 反時計回転だった話

こんにちは、中山泰地です。

今日の結論、「ただ痩せてるだけ」だとのこと。


皆さんも勤務先や国保などで健診受けられているかと思いますが、
心電図の「反時計回転」、聞いたことありますか?

私は医療従事者の端くれですが心電図に明るくなく、
先日の健診結果を見て「なんそれ」でした。

判定は「B」なので
「わずかに異常を認めますが日常生活に支障はありません」とのこと。
再検査や治療が必要ではないんです。

でも「どういう意味?」です…
もやもやします…説明してくれよって…

(公財)日本心臓財団さんのご説明では↓↓


下線がへたくそなのはスルーしてください

とのこと。

やせの為に心臓が垂直に近くなった結果、心電図の向きも変わると。
なるほど。

「なんらの心配もいりません。」
「妊娠出産すべて気にすることはありません」!

私は男ですが、
女性の命がけのイベントである妊娠出産が大丈夫と
太鼓判が押された今、

大体の人生のイベントは大丈夫と言って良いわけです。

日本心臓財団さん、そしてこの相談者の女性、
ありがとうございました。

俺そんな胸板薄いんかな…?


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。