【11週目】未来の心配は必要ない

なんかやる気が起きないときって、未来に対して不安があるとき。

未来に不安があるから、やればいいのにやらない。

企画書を書くにしても、目次作って、一つ一つ文面考えて、書いて、推敲して・・・もぅやってらんないよ。そんなに。

そう思ったとたんやる気が亡くなります。

この記事では、やる気をなくして行動できない。

そんな悩みを解決します。

今に集中する

無意識のなかには、過去も未来も存在しません。

あるのは「今」だけです。

過去や、未来を考えて不安になるのは、あなたが勝手に想像しているから。

それによって、行動しなくなる。

これって、おかしいですよね。

勝手に嫌なことを考えて、行動しない。

失敗した未来を思い描いて、どうせ失敗するならやめとこ。

となるわけです。

だったら「今」に集中する。

だって、どうせ今できることしか、今はできないから。

今できることを、ずっと

今、今、今と続けていれば

必ず成功できます。

もし、失敗したとしても

それで辞めずに、続けていけばいいんです。

起業して失敗して借金を背負ったとしても、その経験がその後の成功につながってきます。

借金を背負ったときに、もう駄目だと、悲劇の未来を想像して行動をやめずに、借金を背負ったとしても、今できることを行動していくことができれば、成功につながります。

客観視する

かといっても、実際に失敗して借金を背負ったときに、今できることをやるだけだと、行動することはかなり難しいですよね。

借金のプレッシャーや、やっぱり辛い未来も想像してしまいます。

そうなると、気分が悪くなったり、冷静ではいられなくなります。

それでは、今できることをやれるようにはなりませんよね。

じゃあ、どうすればいいのか?

それには主観的な視点ではなく、自分を客観的な視点が必要です。

自分ではなく、他人が借金を背負っているなら、冷静にアドバイスをすることができますよね。「今やるべきことは・・・・」と。

これが客観的な視点です。

とはいっても、自分を客観的に観るにはどうすればいいのでしょうか。

実際に自分に起こったことだから、そうはいっても簡単にはできませんよね。

自分を客観的に観る方法

その為の簡単な方法があります。

「私は借金を背負った」と頭にあるので、これを2人称に置き換えてみます。

「あなたは借金を背負った」こうすると、誰かが自分に言っているような感覚になり、気持ちが楽になるのを感じると思います。

さらに3人称にします。

「彼は借金を背負った」自分のことを「彼」に置き換えるのです。

彼の部分は、自分の名前を入れても構いません。さらに物語的にしてみると効果抜群です。

「てんごは借金を背負ったのであった」

ここまでいけば、だいぶ自分を客観視できる感覚なので、ここから今何をすればいいか考えるといいです。

具体的な活用方法

かといって、借金を背負うこともそうないので、実際の生活でどう使うか。

何か不安を感じて、いまやるべきことができない時につかえます。

先ほどのように企画書を作らなければならないとき、

「てんごは、とりあえず目次だけ書くために机に向かうのであった。」

そう自分に語り掛けると、不思議と動きやすくなります。

是非お試しください。

応援しています♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?