【11週目】在り方

何か達成したい目標があったら

「それを達成するために、することは?」

って考えがちですよね。

私達ってなんでか、方法を求めがち。

もちろん、それも大切です。

やり方わからないと、何すればいいかわかりませんもんね。

でも、やり方だけでは目標を達成できないことがあります。

それは、なぜでしょうか?

やり方、方法、以外に必要なものを説明しますね。

DOよりBE

やり方よりも、あり方。

なにそれ?ってなりますよね。

やり方っていうのは、方法です。

こうやって、これやって、こうなったら、こうして・・・っていうやつです。

で、あり方っていうのは、

「私はこんなひと」というやつです。

DO=行動、やり方

BE=ありかた、私自身

DOよりも、BEが大切というわけです。

大抵の人は

多くの人はこう思考します。

ああいう風になりたいな。

例えば、月収100万円!

実際に月収100万円を稼いでいる人に出会ったとします。

そして・・・

100万円稼いでる人って、余裕がある笑顔で優しい雰囲気を出しているんだな~

と、感じたとしましょう。

そして、その人から100万円を稼いだ方法を教わりました。

そうすると、多くの人は

「そうか!この方法を行動すれば、100万円稼げて、ああいう風に余裕があって、優しい雰囲気を出せるようになるんだ。」

と考えます。

このとき、

DOというのが、100万円稼げる方法のことです。

そして、BEが余裕のある優しい雰囲気。

DOよりも、BEというのは

100万円稼げば、余裕のある優しい雰囲気の人になる

という考えではなく、

余裕のある優しい雰囲気の人になれば、100万円稼げる

というそれとは逆の考え方です。

在り方は自由に変えられる。

この考えかたのとてもいいところは、あり方は自分で自由に変えられるという点です。

行動は積み重ねていく必要がありますが、あり方は今この瞬間から変えることができます。

ほんの少しの努力で変えることができます。

今まで、目の前のことに必死でいつも焦っていたけど、すこし時間をつくって余裕のある生活をしてみようかな。

人のことなんて考えてなかった。もう少し相手を思いやって優しく接してみようかな。

そう意識して生活すると、今までの自分とはあり方が変わります。

自分のあり方を変えながら、行動も積み重ねていく。

これをすることで、より簡単に目標を達成することができます。

自分はどう在りたいのか?

そう考えていくと、

100万円は稼ぎたいけど、ちょっとあの人のようにはなりたくないな・・・

と思うひともいると思います。

これはチャンスです。

自分の在りたい姿を見直すチャンスです。

自分はどう在りたいのか?

どんな信念、価値観をもっていて、どんな能力を得て、どんな行動をしているのか?そしてどんな環境にいるのか?

人は、どうしてもこんな環境が欲しい!こんなものが欲しい!

そしてそれを手にする為には?

と行動を求めがちです。

でも、その環境、その物を欲しい理由はなんでしょうか?

車が欲しい、家が欲しい、パートナーが欲しい

その理由はなんでしょうか?

それを得て、その先に何を求めているのでしょうか?

これを追求していくことが

自分の在り方を見つける方法です。

そして、自分の在り方が見えてくれば、どんな信念、価値観をもっているか、どんな能力が必要か、そしてどんな行動をすればいいのか、その結果どういう環境が整うのかが見えてきます。

環境やモノに囚われるのではなく、自分の在り方から環境を整えていくのです。

魂と向き合う

普通は

行動すれば手に入る。そうすれば、私はこうなれる。

こういう考え方ですよね。

もっとパワフルに生きるには

私はこうだ。だからこう行動する。そうすれば手に入っている。

この考え方が必要です。

まずは自分の在り方が重要。

しっかり自分の魂と向き合っていきましょうね。

応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?