マガジンのカバー画像

2020ドラフト候補寸評

17
#サマドラ2020 に向けて、毎日更新していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【2020年ドラフト候補】8/9(日)調査分

104.阿部剣友(投手 札幌大谷高校)【備考】
・身長196cmの『超ロマン枠』。左腕というのもポイント。
・希少価値であることがどう出るか。
・良くいえばクロスファイヤーだが、1年の時点ではまだ何色にも染っていないのだろう。
・2年間で成長しているか。
・プロ志望であることを明言。

105.根本悠楓(投手 苫小牧中央高校)【備考】
・中学時代日本代表に選出。北海道では有名人なのだろう。
・とに

もっとみる

【2020年ドラフト候補】8/2(日)調査分

97.西居建陽(投手 JR東日本)【備考】
・力感の無いサイドスローから魔球のような球を投げる。
・特に左打者側に球が抜けるのが課題か。

98.藤井聖(投手 JX-ENEOS)【備考】
・下半身を上手く使ったフォームから最速150kmの力のある球を投げる。
・1年目から中継ぎでそれなりの数字は残せるだろう。
・プロでも一軍で結果を残した『東洋大トリオ』は大学の同期。

99.池谷蒼大(投手 ヤマ

もっとみる

【2020年ドラフト候補】8/1(土)調査分

91.石川達也(投手 法政大学)【備考】
・球の出どころが見にくいフォーム。
・球にキレがあり、コントロールも良い。
・3年秋までは登板機会が少なかったが、今年きっかけを掴みつつある。

92.加藤三範(投手 筑波大学)【備考】
・花巻東高校時代は高橋樹也(広島)の控え投手。
・三範と書いて『みづき』と読む。
・ゴロを『捧ぐ』投球に期待。

93.山本一輝(投手 中京大学)【備考】
・バットに当た

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/27(月)調査分

88.布施宏基(投手 富士大学)【備考】
・ここまで成績自体は目立つものは無し。
・だが、思いっきりの良い投げ方から素晴らしいストレートを投げる。
・制球力が改善し四死球を減らせば。

89.佐藤宏樹(投手 慶應義塾大学)【備考】
・闘志のこもった投球。
・とにかく球が速い。最速は150を超えているが、球速以上に速く見えるかもしれない。
・ドラフト候補としてよく名前が載るが、実は通算3勝。
・リリ

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/26(日)調査分

78.又木鉄平(投手 東京情報大学)【備考】
・東京情報大学の投手らしいがっしりとした体格から140km台のストレートとスライダーを投げる。
・左の有吉優樹(ロッテ)になれるか。

79.早川隆久(投手 早稲田大学)【備考】
・1年時から良かったが、上級生になるにつれ更にグレードアップ。大学No.1左腕の座を確固たるものにした大エース。
・通算防御率は高めだが、それを覆す活躍をプロではやってくれそ

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/25(土)調査分

73.山下舜平大(投手 福岡大学大濠高校)【備考】
・カタログスペックに関しては最強と言っても良い大器。
・奥川恭伸(ヤクルト)が中森なら、佐々木朗希(ロッテ)は彼だろう。
・後は変化球の引き出しを増やしたいところ。

74.川瀬堅斗(投手 大分商業高校)【備考】
・球速以上にピュッと来る球質が持ち味。
・ハマれば凄い球を投げそう。
・兄の晃さんはソフトバンクの内野手。顔も兄弟そっくりだ。

75

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/24(金)調査分

62.阿部巧雅(投手 上田西高校)【備考】
・元中日で2桁勝利を挙げた実績を持つ雄太(本名:川井進)氏を輩出した上田西高校で1年からエースナンバー。
・2年間でどこまで成長しているか。

63.佐伯成優(投手 高岡第一高校)【備考】
・角度のある直球を良いコースに投げ込む。
・どことなく佐々木朗希(ロッテ)っぽい?
・今後も注目したい。成長次第では支配下指名も。
・プロ球団9球団以上が注目。

6

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/23(木)調査分

52.昆野漱太郎(投手 盛岡工業高校)【備考】
・既に高い総合力を備えている。
・順調に伸びればエースになれるだろう。

53.氏家蓮(投手 大崎中央高校)【備考】
・高校3年間で最速128kmから151kmにアップ。
・有名なドラフト候補だけに、球筋も見てみたい。(動画だと見えない)

54.菊地竜雅(投手 常総学院高校)【備考】
・ストレートの勢いが持ち味のパワーピッチャー。
・インタビューで

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/20(月)調査分

49.片山楽生(投手 白樺学園高校)【備考】
・白樺学園という謎めいた名前の高校でエース四番を務める。
・『投げ方が良い』と形容される基本に忠実なフォーム。
・プロでどのような特色に染まるのか。
・読み方はらくおではなく『らいく』。

50.北嶋洸太(投手 駒大苫小牧高校)【備考】
・エースとして北海道大会を優勝に導いた実績を持つ。
・安定感のある纏まったピッチングが出来るタイプとなるか。

51

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/19(日)調査分

37.小野大夏(投手 ホンダ)・大夏と書いて『だいな』と読む。
・トゥギャ崎こと健大高崎高校出身。
・多少甘く入っても空振りが取れる直球。
・#小野大夏ええなあ

38.森井絃斗(投手 セガサミー)【備考】
・絃斗と書いて『げんと』と読む。
・基本に忠実なフォームから最速150km超の威力あるストレートを投げる。
・制球、変化球の制度が良くなれば脅威。
・座右の銘は『シンデレラは夜遊びをして幸せに

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/18(土)調査分

23.中川颯(投手 立教大学)【備考】
・投げ方は少し違うが青柳晃洋(阪神)の強化版になりうるアンダースロー。
・先発でもリリーフも出来そう。

24.小郷賢人(投手 東海大学)【備考】
・兄は東北楽天ゴールデンイーグルスの『福男』こと小郷裕哉。
・最速155kmの速球は短いイニングで力を発揮しそう。

25.吉川貴大(投手 大阪商業大学)【備考】
・阪神タイガースが高く評価。
・高校時代は完投も

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/17(金)調査分

20.伊藤大海(投手 苫小牧駒澤大学)【備考】
・素直に言うと、他のピッチャーと比べてあまりにも物が違いすぎる。
・投球練習の地点で工夫が見られる。
・ストレートの威力はぶっちぎり。
・5球団前後競合してもおかしくないと思います。

21.宇田川優希(投手 仙台大学)【備考】
・ゴーレムの様な体格から物凄いストレートを投げる。
・緩急◎
・仙台大学出身選手がこれまで芳しくなかった中、ようやく馬場皐

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/16(木)調査分

17.松本竜也(投手 ホンダ鈴鹿)【備考】
・中日ドラゴンズが上位指名候補と評価。
・ストレートは最速151kmを計測。
・伸びしろが大きそう。
・巨人は指名に躊躇するかも。。。理由は分かるよね?

18.大江克哉(投手 NTT西日本)【備考】
・縦気味のカーブ◎
・緩い球が持ち味かと思えば急に物凄い直球が来る。阪神で言う馬場に求められているピッチングが出来ているか。
・現地でもっと見たい。

1

もっとみる

【2020年ドラフト候補】7/15(水)調査分

13.青野善行(投手 日立製作所)【備考】
・吉本新喜劇に居そうな名前。
・K-鈴木に続くことが出来るか!?

14.河端優馬(投手 ホンダ)【備考】
・ホンダ在籍時の動画は見つからず。
・大学時代は東都2部で優秀な成績を残し、志望届を出すも声が掛からず。
・恵まれた体格を誇るロマン枠。
・かわばたではなく『かわはな』と読む。

15.青島凌也(投手 ホンダ)【備考】
・高校時代から注目を浴びてき

もっとみる