見出し画像

決算ガチャ今週の成績発表コーナー【2023/4/17週】

毎週恒例(にしていきたい)決算ガチャんねるの振り返りしていきます。

■今週の結果発表

※青吹き出しは決算ガチャ(L=ロング、S=ショート)

現状の資産額は50万円です。
先週比でいうと+9万円(+24%)でした。
ちなみに今週は決算ガチャを行っておりません。
買取王国は火曜日に損切り、あとはずっとFPパートナー握ってましたね。

■良かった点

●戦略的決算ガチャ回避で今後の決算銘柄をリストアップ
決算ガチャの方は今週回避しました。
勝負したい銘柄がなかったので戦略的撤退です。

とはいえ、ディスコ攻めてたらよかったな~
 ⇒決算後+14%
もう半導体は↑やね
23年第1四半期が前年同期比23.6%減予想
でもプラスに織り込まれてますね。

●アースの裏側でFIXER空売り
アース∞が大変なことになってますね。
トソピソ銘柄で有名で、過去私も決算ガチャしたことがある企業です。

アースについては決算内容みても売上高の伸びが突出している点や
先見性のある技術を持っている等が見えず(過去動画にもまとめてます)
決算後、少し握って売ったのでもう持ってません。

ほんとあの頃は決算ガチャ8連敗して
必死に分析してたのに盛り上がってるからという理由で決算ガチャ
結果、勝利するという今までの苦労は何だったんだと思いました。

いま、悲惨なことになっています。
アースで食らっている人は自分の過ちを認めて何とか生き残ってください。
急がなくても後からやり直せます。
(信者は他責にしているみたいですが、目を覚ましてください。)

以下、自分用メモで簡単な時系列を残しておきます。

【時系列】
<4/20>
時価総額1000億円付近
ザラ場中にS安(トソピソ氏が企業のフォロー外し、ヘッダー変更)
<4/21>
ザラ場は寄り付かず、張り付きでS安(500万株OVERの売り圧)

今後の見解としてはまだ売りが捌けておらず
2営業日後の火曜日に4倍幅ということなので
そこが勝負できるタイミングかと思われます。

@握っている人へ
この土日は相場が動かず生き地獄のような
滞空時間があると思います(実体験)
ヤフ板とかTwitterから離れて
好きなことに熱中することをお勧めします。

時間はかかるかもしれませんが生き残っていたらやり直せます。
復帰した際は理屈のないゲームするより
理屈のあるゲーム(決算ガチャ=ファンダ勝負)をしてみませんか?
#株価が先で理屈が後という話もありますが…

ここから私の立ち振る舞いのお話。
EDPで4倍幅経験した身としての思考回路とすれば
破産を免れるため手持ちの株を現金化します。
なので、直近株価が高いと感じたFIXERを空売りいれました。
作戦成功して+5%程とれましたね。
#月曜日もつれ下げありそう



■悪かった点

●ispace特攻
やっぱりIPO銘柄の値動きみてたら入りたくなりますよね。
アイスペ特攻しました。
2050円付近でIN、その当日に2150円まで到達して「株余裕~」
ってなってたら、すぐに落ちてきました。笑

逆指値かけてたのでプラスで利確できましたけど
もう怖くて握ってません。

資産額に余裕が出ると少し火遊びしたくなる感情
抑え込まないといけません。
その後は、しっかりと我慢できたので良しとしよう。

■これから

Twitterの方にもUPしましたが勝敗表はこんな感じです。
S高3つ取ったのは我ながらすごいと思いますが
正直、グッピーズとトレファクは芋って100株で値幅も少ないので
全然稼げてません。

でもお休みをいただいてから勝負勘は戻ってきているので
適切なタイミングで勝負かけてぶち上げて行きたいですね👶

復帰2週間で50万円到達、次は100万円目指してコツコツやっていきます。

■株式投資で”負ける”方法を有料限定公開中

以下の記事を教訓にしたらアース回避できたらしい。

アースで食らった人、自分も大負けした過去を掲載してますので
ぜひ参考にしていただければと思います👶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?