【会社がしんどいをなくす②】ストレス危機は人生に3回訪れる
今回は、前回の「会社がしんどいのにはワケがあった!
理由を押さえてしっかり対策しよう!」の続きとなります。
まだ読まれていない方は、そちらから読んでみてください!
精神を崩しがちな時期を把握して、ストレスを予防しよう!
ストレスは人によって全く違いますが、一般的にストレスを抱えやすい時期が決まっているそうです。そこを押さえて準備しておけば、対策も早く打てて予防ができます!
<精神バランスを崩しやすい時期と対処法>
① 若手(22~30歳)
・就職を期に、一気にストレスが上がります
・特に勤怠が厳しくなり、優しかった先生が厳しい上司になるギャップがストレスにな ります
→30までは、淡々と仕事する。
→30からは好きなことをやらせてもらえる可能性が高まるので、それまで平然とや る。
② 中堅(31~45歳)
・やりたいことができる時期と、結婚適齢期が重なる!
・責任が重くなる。
→あえてスローにギアを入れる
→「ゆっくりいこう」と言い聞かせるようにするぐらいがちょうどいい。
③ ベテラン(46歳~)
・健康面での変化を感じ始める
・定年や引退が現実的になってくる
→長期計画モードになる
・少し長い目で計画を立てるようにすると、精神的にラクになる。
<根本的な対策>
・睡眠、食事、運動、心に気を配る
・ちゃんと寝ていれば、多少ストレスフルでも行ける!
・日本人の6割以上がストレスを抱えているというデータもある
→よい生活を心掛けるだけで、自然と勝てる!
<感想>
ストレスを感じるパターンや時期が決まっているというのは、なるほどと思いました。
睡眠をしっかりとるなど、良い生活をすることが、一番のクスリなのだと感じました。
👇動画はこちら👇
▼前編はこちら▼
▼参考文献▼
「会社がしんどいをなくす本 いやなストレスに負けず心地よく働く処方箋」奥田弘美(日経BP)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?