マガジンのカバー画像

『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』

34
ビジネスパーソンが会社で無事に生き抜くためには、上司の「好き・嫌い」に左右されないことが鉄則です。人事権は誰の手にあるかを見極め、上司の癖を見抜き、方針転換には柔軟すぎるくらい柔…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【第5回】相性がもたらす化学反応

「合う合わない」や「好き嫌い」は、「相性」という言葉でくくることもできます。「相性がいい…

中山てつや
6か月前
63

【第4回】侮(あなど)れない第一印象

以前仕事の関係で、とある外資系日本法人社長(日本人の方です)の話を聞く機会がありました。…

中山てつや
7か月前
73

【第3回】動物的本能で相手を見分ける 

上司にとって、上に行けば行くほど「自分の身が可愛くなり、知らず知らずのうちに保身に走って…

中山てつや
7か月前
68

【第2回】評価も所詮(しょせん)は好き嫌い

同じ会社で、同じ人事制度のもとで、同じ仕事をしていても、上司が変わるだけで評価も正反対に…

中山てつや
7か月前
80

【第1回】人事の本質は好き嫌い

<上司によって評価は180度変わる>  人事の本質とは、上に行けば行くほど、その上と合う合わ…

中山てつや
7か月前
337