自己満足

みなさん、こんにちは。NAKASHIです。

今年初めてのnoteがまさかの下半期スタート。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

正直、この2年くらいは低空飛行と回復に明け暮れていました。

人間関係に疲れ、恋愛に振り回され、対人関係にもまれ、そして仕事でまた疲れ…。

そんな中でひたすらもがいていました。
実はnoteやブログ、YouTubeもその産物だったりします。

私の精神は荒み、Twitterで荒れ、実生活で荒れ、他人に迷惑をかけ、自分で自分の首を絞め、そして他人に背中から撃たれ…。

おわかりかと思いますが、気持ちの浮き沈みは本当に激しかった。

原因を考えると、実はこの状態は5年以上続く苦しいものでした…。

しかし…

いつくらいだろう、今年の2月くらいかな?

自己啓発本を読んだり、瞑想を取り入れたり、睡眠や食事を大事にしてみたり。
そして何より「自分で自分をいたわる」ということを最優先に考えました。

その結果…なんでしょうか。

最近は気持ちの浮き沈みの幅が落ち着いてきました。
ほんの少しずつ。でも、確実に。

数年振りに穏やかな感情を取り戻してきたおかげか、ほんの少しの違いでも果てしなく大きく感じてしまいます(笑)

今までの私には「他人」に対する意識が強くありました。
強すぎました。
結果、対人トラブルが増え、その度にメンタルの状態を落としていました。

あるとき彼女さんや一部の友人の取り計らいにより、半ば強引に交遊関係の大部分をカットすることに。

昨年末くらいから「他を意識せず、あくまで『自分の楽しみ』を」というテーマで活動していました。
気持ちが穏やかなのはきっとこうした取り組みの影響があったんだと思います。

さて…。

長々書いてみましたが、多少行動力が回復してきたようです。
昔から習慣にしていた日記・雑記の更新を、また始めてみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?